見出し画像

【写真日記】何はともあれ「習得」は喜ばしい

結局、3時間たこ焼きを焼き続ける朝になった水曜日。前日にネギや紅ショウガや、細かいものを全部切って準備しておいてよかったです。

*どうしてたこ焼きなのかのお話はこちら

とりあえず、焼き切って満たされたので記念撮影。

この後、ソースをかけるのですが、午後は28度まで上がった夏日でしたから(庭のイワシモツケも満開/見出し写真)まずはシャワーに入りたくて、出てきたらバタバタしちゃって、速攻でソースかけてパックして出かけたので出来上がり写真はなしです(๑>؂<๑)

たこ焼き。今回作るまで家で食べることはなかったのですが、15年くらい前に何を思ったのか買ったんですよ、たこ焼き器。当時の賃貸のコンロの火力が弱くて、四隅が焼けず、嫌になってお蔵入りしておりました。出番が来てよかった。かなりスパルタでしたが。

試作も重ねてたこ焼き三昧だったこの2週間。もうしばらくはないと思います。でも、残ってしまったたこ焼きソースのためにも、時々は使ってあげないとですね。鉄製なので悪くなることはないし、アヒージョなんかにも使えそうですから、たこ焼き器の新たなる使い道、模索してみようと思います。あ、ベビーカステラとかもね。

しかし、テーブルの上いっぱいに広げて冷ましたりとなる時、一番の敵は「猫さま」です。食器の隣に寝たりとか、お尻であれこれ押したりとか、自分ち用ならまあ、何が起きても対処できますが、人様に出すものとなったらやっぱり気を使います。猫アレルギーの人だっていますからね、と言って、100%猫毛を遮断できるわけではないので、できる限りの「あがき」ではありますが。

うちの子、タキシードキャットです。ブロードウェイもコンサートもパーティーも、いつだって繰り出せる仕様。ニューヨーカーぽいでしょ。近づきすぎて耳が1.5割増しですが、「そこどこ?」「乾燥機だけど?」ですが、せっかくなんで見てやってください。この毛玉と戦って、私はたこ焼きを焼き続けました記念ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)

今日の夜もまた外出で、もうひと頑張りの今週ですが、メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)ウィークエンドがやってきます。創作大賞用の中編も3話推敲したし、三羽さんの企画も書き上げられたのでほっとしています。土曜日はジョーンズビーチでエアショー、見に行けるといいなあ。


この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,863件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?