見出し画像

月曜(コミュトレ):第102週(手品は演技力)

「親が変われば世界が変わる」のCCC HUMANです。
月曜日はコミュトレというものをテーマにします。

今週は演技力(Acting)です。
コミュトレでは「自己を表現する力」としています。

演技力を使う場面は意外とあるものです。
それは子どもというよりも親です。

ある意味子どもにわかりやすいように、
多少演技を加えて表現することは
子育てには必要なことだと思います。

●手品はおススメ

ただ、子どもが演技というのはなかなか使う場面が少ないです。
そこで手品をやってみるのはどうでしょうか。

実は私は手品が大好きです。

特にトランプマジックは好きで、
自分でもやりますし、
種を見るのが大好きです。

最近ではYoutubeで種明かし付きで
教えている動画がたくさんあります。

私の好きなYoutuberは「日本一のマジシャン ポンチ」

非常にわかりやすく、
驚きのマジックを披露してくれます。

徐々に難易度が上がる感じはありますが、
最初の頃のを見れば自分でもできるものが見つかると思います。

●手品の良いところは

手品をお勧めする理由は

  • 子どもが驚いてくれること

  • そして、意外とロジカルなところ

  • なにより演技力が求められるところ

是非、一つ覚えて子どもに見せてみましょう。
そして、子どもにも教えてあげて、
子ども自身ができるようになるといいですよね。

是非やってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?