見出し画像

通勤事情まだまだ掘り下げ後半戦!🚋🏃‍♀️「通勤中の意外な一面!?クリエイターの朝のルーティン大公開SP」

ども👻先日サバゲ初心者講座に行って、翌日筋肉痛がきたことに安心しています。さよです。まだいける…


さて!前回の続きであります。通勤事情あれこれアンケートの後半戦のスタートです。

今回のお題はコチラ👇

通勤中の楽しみを教えて💜

・品川駅構内のお蕎麦屋さんの出汁の香りを嗅ぐこと
・自宅ではなく、会社近くで朝ごはんを食べること

食べ物についての回答を複数いただきました!

乗り換えで疲れた心を癒してくれそうな、お出汁の香り…🤤電車通勤で乗り換えが多いからこその楽しみですね。

朝ごはんもお店だと、家で食べるのとはまた違った特別感が出ますね!会社付近には美味しいご飯屋さんがたくさんあり、ほんの一部を過去のブログでも紹介しています😁

つづいてー!

通勤時のルーティーンを教えて💜

・運動のため、徒歩で坂を登るようにしている
・体幹トレーニング!

通勤時間を利用して運動やトレーニングをされているなんて、健康に気を使ってる方が多いことが今回のアンケートでわかりました🤔(ゲームクリエイターが運動不足で不健康だと言われる時代は過ぎ去ったのである!)

体幹トレーニングって、まさかまさか!電車の揺れに耐えているのでしょうか…!?満員電車さえも逆手に取り、個々でしっかり健康管理されているのがとても素敵です😊

更に!こんなコメントも!!!

・舞浜駅を通過するので目の前の人がこれからディズニーランドに行くかどうか予想するのが楽しみ!

関東ならではの舞浜経由の通勤!毎日見てるとグッズをつけてなくもわかるようになるんでしょうか?(一緒に舞浜で降りてしまいそう…🐭🏰)

・大井町付近の閑静な住宅街には保育園や小学校が多く、子供たちが元気に遊んでいるのを眺めながら出社。駅やそれに隣接するデパートなども多く、働くにはもってこいの環境!

大井町推しのコメントありがとうございます!

朝から聞こえる子供たちのパワフルな声は、元気をもらえますね🎵駅に隣接するデパートや商業施設にも、仕事帰りにふらーっと寄れて気分転換にもなります!(私のお気に入りは大井町アトレのスリコです🌟)


いかがでしたでしょうか!

電車やバスだけでなく徒歩や自転車通勤されている方もいる東京スタジオ!いつもとは違う行き方、帰り方をしてみるのも楽しいかもしれません!

アンケートにご協力いただいた東京スタジオのクリエーターの皆さん!ありがとうございました🙇

次回まだまだ続く!?これで終わる!?はたまた、みーこさんによる特別バージョン回だとか…!?

お楽しみに👻🎵

黒猫アップ

サイバーコネクトツー 東京スタジオ
さよ


#サイバーコネクトツー #東京スタジオ #ゲーム会社 #ぼくすた#徒歩通勤 #電車通勤 #ゲームクリエイター #ルーティン