見出し画像

児童養護施設に休職届けを出しに行ってきた。

雨がザーザー降るなか、
書類やら診断書を提出する為に職場に赴いた。
書き終えて出勤していた、先輩女性の職員に久しぶりに会えた時、思わず抱きついた。
ドアが開いて走ってくる音が聞こえた。
気付いた時には時既に遅し。
だった。
私が関わってきた子どもが部屋を抜け出したらしい。駆け寄ってきた。
私は、両手を広げて2人の子を抱きしめては
一粒だけ涙を零した。
大きくなったねぇ、
元気にしてた?
子どもの返事とニコニコな笑顔に
私まで笑顔になった。

「まだ、元気にならないの?も〜遅いよ」
と口を尖らせる子ども。
「ごめんね、ちょっと難しい病気なんだ。」
説明が難しいね。
「あとどのくらいかかるんだよ〜」
そうだよね、3ヶ月ぶりだもんね。
「あと、90回寝たらくらいかな〜。」
とりあえず口にした。
「長いよ!もうめんどくさいなぁ〜」
なんて照れ臭そうに笑っていう子ども。
90回が長いことまで分かるようになったんだね、すごいね。

その辺に置いてある冊子を私の目の前に持ってきて見せる子ども。とにかく何かを見せたいみたい。
良かった、"私"忘れられてなかった。
この子達の中で私の存在が生きていた。
たった3ヶ月、されど3ヶ月。
子どもの成長ってすごい。
会えて嬉しかったなぁ。

でも、今夜は1人の夜が寂しくなるだろうなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?