かて

野球とお笑いとアニメ/漫画をこよなく愛する大学院生 ときどきCubaseとPremir…

かて

野球とお笑いとアニメ/漫画をこよなく愛する大学院生 ときどきCubaseとPremire Proでなんか作るかも

マガジン

  • エッセイ

  • 就活関連

  • おすすめのもの/本を紹介する

  • 読んだ本の一部

  • お笑いの話

最近の記事

"心"で語る株価下落

はじめに相場を見てニヤニヤすることが最近の日課となっている経済系の院生です。専攻は会計で、普段は色んな会社の経理・決算申告・労務・M&A実行フェーズ~PMIをやったりしています。お仕事募集しています(乞食)。 さて、8/5(mon)の株価暴落が起こった理由を自分なりに考えてみたので、備忘録も兼ねて文字に起こしてみたいと思います。また、この記事ではマクロ経済・金融の話をちゃんとしません。心で語ります。理由は以下の通りです。 ⑴理論やモデルの話は、一般的に面白くないとされている

    • ちゃんと考える転売問題

      レポートにして送ったら評価良くなかったやつです。 転売問題を考えるにあたって商品の売り手には、任意の価格を設定する自由があり、買い手には、その価格で購入するか否かを決定する自由がある。これは近代司法の大原則である。 しかし、(高額転売をも許しうる)価格決定の自由が社会に広く受け入れられた考え方であるかといえば、そうではない。 例えば、2019年に制定された「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」(通称 : チケット不正転売禁止法

      • 早く目を覚ましてくれ

        「学生時代に力を入れたことは?」「なぜそれに力を入れたの?」 面接では、一般にこういった質問が投げかけられる。 上のような質問と答えのラリーから形成された面接は、はっきりいってカスだ。機転の利く嘘吐きが勝ち上がる、欺瞞に満ちた儀式である。 何故カスといえるのか、その理由は星の数ほど存在するが、ここでは「意思決定に明確な理由を求めすぎている」ことを挙げたい。よく意味が分からないと思うが、安心して読み進めてほしい。 前述した通り、就職活動や転職活動では、意思決定の理由を問われ

        • 【短文エッセイ】"知性"について

          最初にこんな主張をしたところで僕のお気持ち表明にしかならないことは重々承知しているつもりではあるのですが、人々が知性という言葉を用いて指すものについて、少し具体的に述べようと思います。 端的に結論を述べてしまうと、現在のところ、ぼくは知性について「発する言論に合理性を持たせようとしている態度」のことを指しているのではないかと考えています。要するに、テキトーなことを言わないように注意を払っているかどうかが、知性の有無の分かれ目となっているのではないかと考えているのです。 で

        "心"で語る株価下落

        マガジン

        • 就活関連
          1本
        • エッセイ
          9本
        • おすすめのもの/本を紹介する
          2本
        • 読んだ本の一部
          1本
        • お笑いの話
          4本
        • 体験した面白いこと
          5本

        記事

          汎用ビジネス書 10選

          最近のオタクはですね(クソデカ主語)、参考文献の記載・情報の正確性を重要視しすぎていると思うのです。「この記事には情報ソースが記載されていないから信憑性がない」などと嘆き、不正確な情報を伝えたメンタリストを叩き、武勇伝武勇伝で一世を風靡したお笑い芸人を貶す、そういった不届き者が多いのです。確かに不正確な情報を広報することは公益に照らしてみれば望ましくないのかもしれません。しかし、合理性・妥当性が高いと認められた情報しか発信できない社会が実現された方が、人類全体にとっては望まし

          汎用ビジネス書 10選

          睡眠の質を上げるために試みる価値があること

          この記事の大部分はスタンフォード式 最高の睡眠 | 西野精治 |本 | 通販 - Amazon.co.jpを大いに参照しつつ記されています。僕個人がやってよかったな、と思うことも含めています。 ※著作権や翻案権には注意したつもりですが、危なそうなら記事を削除します。 1.寝る数時間前から電子機器の操作を控える 難しいですよね、わたしは難しいと思います。ただ、寝る1.5時間前くらいに風呂に入って、歯磨きとかいろいろ寝支度をしたりして、そのあとちょこちょこと電子機器を使わない

          睡眠の質を上げるために試みる価値があること

          「すべらない話」がすべらない理由

          和芸の達人と呼ばれる人は確かに存在しますが、それらの方々が「どう凄いのか」に関しては語られることは少ないのではないでしょうか。 勿論、話し方に関するビジネス書は数多く出版されていますが、それらの多くは「コミュニケーションを円滑に進める」ことに主眼を置いており「人を楽しませる方法」を重点的に解説したものではない、と私は考えています。勘違いされがちなのですが、ビジネス書に対して、私は比較的ニュートラルなオタクです。寧ろ同世代の中ではめっちゃ読んでる方だと思います。読んだ上で合う

          「すべらない話」がすべらない理由

          漫才のネタを書いてみた、その振り返り

          Windowsの初期設定の壁紙みたいな画像を上に貼り付けてみました。1限の授業を聴きつつ、このブログを書いています。授業内容が「少し前まで頑張っていた(時間と労力をかけた)テーマに関するもの」であったので授業中に急速に気分が悪くなり、気を紛らわすためにこの記事を書いております。 休養期間中に漫才のネタを書いてみたので、それを作成してみた感想をこの記事にて書いてみようと思います。また同じようにネタを作る場合は自分で自分の記事を参考にします。 書いてみた感想(5分ネタで200

          漫才のネタを書いてみた、その振り返り

          "綺麗なTwitter"に拘泥していたときの話

          ※今の僕は以下のような面倒な思考体系を有していない、本当に。 数年前までTwitterにのめり込んでいたとき、僕は様々な自制のもとでツイートを投稿していた。当時の僕は、少なくともTwitter上では自分に多くの縛りをかけ、呟く内容に注意していた。このような記事を書くと「周囲の人間はお前に正しさを求めていない」といった意見が投げかけられるかもしれないが、そのような意見は全くもって的外れなものである。なぜなら、当時の僕は周囲の人間が求める故自身のネット上での言動に縛りをかけてい

          "綺麗なTwitter"に拘泥していたときの話

          誕生日の話

          誕生日を家族に祝われるというイベントが発生しなくなって久しい、というのも、4年前に実家を出て、それ以来誕生日には実家にいないから。 そんな私も、高校生をやっていた時にはなかなか印象的な誕生日プレゼントをいただいたので、それらの思い出を振り返っていきたい。 エントリーナンバー1. トリコ34巻俺はトリコを一切読んだことがない。たぶん間違って同じ巻を2冊買ったんだろうなあ。要らないものを押し付けんな。 エントリーナンバー2. ドロドロのスライム登校したら机の上に椅子が乗っか

          誕生日の話

          大喜利の大会を開催する方法

          突然ですが、大喜利が好きすぎるんですよね……IPPONグランプリとかもうたまんないですし、高校主催の成人式で同級生と再会した際には周りのみんなが思い出話に花を咲かせる中、私達のグループでは「運ばれてきた食べ物に爪楊枝を刺してそれに名前を付ける」という遊びをするなどしておりました。また、最近ではスマホアプリでオンライン大喜利といったものも楽しめるため、家の中でお笑いラジオの拝聴とオンライン大喜利にかまけて一日を過ごすこともできます。 さて、私はその大喜利好きが高じて二回ほど大

          大喜利の大会を開催する方法

          芸術論

          私は高校まで電車を利用して通学しており、毎月定期を購入していた(金は親からもらっていた)。 特定されない程度に通学路を開示すると、まず自宅から新今宮駅(新世界や西成などと言われてるところ、通天閣がある)まで電車で向かい、新今宮駅から天王寺駅までJR線で向かう、そして天王寺駅から学校まで一駅、といった手筈である。つまり「家→新今宮→天王寺→学校」という手順となるわけだが、当時ライトノベルと漫画に熱中していた自分は、あろうことか新今宮駅、天王寺駅間の半年分の定期代を書籍代として

          芸術論

          キングオブコント2021 出場記

          この記事は「GUTアドベントカレンダー2021」における12月16日分の記事です。 こんにちは、かてごりです。 今夏、キングオブコントというお笑いの大会に出場したので、その参加記を記します。 キングオブコントとは、「M-1グランプリ」(朝日放送テレビ制作、テレビ朝日系列)や「R-1ぐらんぷり」(関西テレビ・フジテレビ共同制作、フジテレビ系列)および、過去にコンテストとして実施されていた「THE MANZAI」(フジテレビ制作)と同様、決勝戦が全国放送されるお笑い王者決定

          キングオブコント2021 出場記

          疲れているみんなにオススメしたい銭湯6選 ~都内編~

          この記事は「GUTアドベントカレンダー2021」の12月1日分の記事となります。この記事に東方要素はありません。 こんにちは、かてごりです。最近、引っ越しを完了させて一人暮らしを始めたのですが、ゴミ捨てとかいう社会不適合者抹殺システムの恐ろしさに戦々恐々として生きています。 さて、近頃はひたすらに寒いですし、年末に差し掛かる時期ということで、すべきことが増えてくる時期かと思います。寒くて、かつ忙しい時期なのです。 寒い、忙しい……寒い、忙しい…… 聡明な皆さんならもう

          疲れているみんなにオススメしたい銭湯6選 ~都内編~

          今まで体験してきた労働に関する感想

          画像の猫、超かわいくないですか? こんにちは、かてごりです。猫が好きなのに猫アレルギーであるぼくは日々もどかしさを感じつつ生きております。マジで近寄っただけで38℃の熱が出たりします。ぼくにとっては猫は魔物そのもの、かわいいんだけど。 さて、今回の記事は「ぼくがこれまで体験してきた労働を種類ごとに分け、それぞれについて紹介する」というものです。 ぼくは何度も転職を続けてきた歴戦の猛者、というわけではありませんが、21歳の大学4年生にしては比較的多くの職場で働いてきた方だと

          今まで体験してきた労働に関する感想

          【エッセイ】過度の自虐に関する一考察

          0.初めにこんにちは、かてごりです。 この記事では、自虐、それも「根拠のない自虐」「事実に反する過度な自虐」に関する私自身の感想を垂れ流したいと思います。本文の内容に関しては私の推察でしかない故、不正確なものとなっている可能性が高いです。 では、本文に入る前に「根拠のない自虐」や「事実に反する過度な自虐」とは如何なるものであるのか、その例を見ていきましょう。 例1.「俺/僕/私 以外全員○○してる。○○してないの 俺/僕/私 だけ。」 例2.「全員 俺/僕/私 の上位互換」

          【エッセイ】過度の自虐に関する一考察