見出し画像

キッチンパネルあれこれ

マンション作りのキッチンについて相談しています
わたしのが建てるマンションは概ね単身用なので
そもそも、料理をがっつりできる仕様で
その代わりある程度スペースを取るのか
はたまた最低限の仕様にして
コンパクトにまとめるか
選択肢はありますが
わたしはきっちりお料理ができる仕様にしました

↑前回のお話はこちら


元々、ガスコンロで設計して頂いていたこともあって
今回の物件はガスでキッチンを作ってもらうことにしました

Uさん
「キッチン本体とキッチンパネルの色は白ですか?」

わたし
「キッチンはもちろん白で!」

我ながら病的に白を求めるようになってきました

わたし
「ん?キッチンパネルって何ですか?」

Uさん
「キッチンが設置される壁に取り付けるパネルです」
「ここ」

そう言いながら
図のキッチンと上についている棚の間を指さします

Uさん
「この部分は壁紙とは別にキッチンパネルを貼り付けるわけです」

わたし
「なるほどー」
「真っ白のキッチンパネルもあるのですか?」

Uさん
「全然ありますよ、こんな感じで、、、」

カタログをパラパラとめくります

(ん、んん??)

気になる点を見つけてしまいました

わたし
「あのーー、、
キッチンパネルってやっぱこんな風に
ツヤツヤしたタイプしかないんですか??」

Uさん
「え??」

わたし
「みたところ、いかにもタイルって感じの
つやっとしたものが多いと思うのですが、、、」

Uさん
「元々が防火目的ですので、、
どんなのがご希望ですか??」

わたし
「極端な話、部屋のクロスと同じにしたいのですが
それって可能ですか??」

単純に統一感を出したいし
特にキッチンは主張したくないと思いました
キッチンパネルって地味ですけど
キッチン全体における占める面積は
それなりにあります
しかも当たり前ですが目線に近いので
余計に影響が大きいように感じます

Uさん
「お料理したら確実に傷んでしまいます」
「食べ物や油が跳ねたものもそうですが」
「湯気を浴び続けるのも良くないですし、、」
「特に今回はガスコンロなので最悪壁紙が燃えたら
流石に洒落にならないと思いますが、、、、」

確かに、、、
一言も言い返せませんでした

→「お風呂の規格と大きさ」

「3棟目の不動産を買うまであと?カ月」

||||||||||||||||||||
最後まで読んで下さり
ありがとうございます^^
面白い、何か行動するきっかけになった
なんてあれば
スキ、フォローして下さると
嬉しいです。
あと、ここもっと知りたい
なんてあればコメント下さると
わたしの体験レベルで
正直にお伝えしたいと思います。

一緒に資産形成していきましょう😊

https://note.com/cast25/n/n7d51e1579eaa

↑プロフィールと私の価値観、そして不動産を選んだ理由はコチラ

https://note.com/cast25/n/n2ed581eaa13c

↑サイトマップはコチラ
全ての記事がまとまっています^^



サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨