見出し画像

不動産投資ニュース かわら版 7面 デジタル証券と不動産の安心感

↑本日の参照記事

資産形成は何も不動産だけでは無いと思います。
むしろ一般的には株や債券のようなペーパーアセット系の
資産形成のほうがプレイヤーも多いかもしれません

そんな証券に不動産を裏付けにした商品が
できているそうです

記事にもあるように
数百万円の投資でマンションや旅館のオーナーに
なれるのが魅力のようです

ちなみに利回りを見ると、
3%~4%

証券で見れば十分な利回りですが
不動産投資としてみると
びっくりするくらい低い利回りに感じます

不動産が持つ投資としての魅力

https://www.kenbiya.com/img/press/pre2022-08-01.pdf

全国の不動産価格と利回りの推移

健美家さんが発行されている
最新の利回り状況ですが
地域や築年数によってバラつきはあるものの
平均すると7%程度の利回りが不動産にはあります

先ほどの証券の倍の差があるわけです

しかも不動産投資を自分でやると
ここにレバレッジがかかってきます

例えば証券では最低投資額が500万で
利回り4%
キャッシュフローは約20万ですが

自分で不動産をやると
500万を元手に4500万借りて
5000万の不動産から
利回り7%とすると
家賃収入は350万
借金の返済や税金や経費があるとしても
100万以上は十分狙えます

同じ500万を投資しても
20万と100万と5倍以上差がつく

その差を生んでいるのが
自分で不動産を学び
お金を学び
行動しているか

まさに無形資産を体得できているかで
こんなにも差がつくのだと
思います

自分の頑張り次第で
これだけの大きな結果を作れる
不動産投資は
やっぱり素敵だなーと
不動産に贔屓目な感想がでてしまいました

もちろんペーパーアセットを否定する意図はありません

ただ自分の頑張り
自分のコントロール内で
これだけの結果を生み出せる投資は
不動産だけが持つ特徴だなと
再認識した
そんなお話です

サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨