見出し画像

不動産投資ニュース かわら版 49面 銀行提出用事業計画書ver1 リリースします

毎週水曜日は「かわら版の日」です
不動産投資を中心に資産形成に関わるニュースや出来事を
わたしなりの感想を交えてお伝えしています

事業計画書 表紙

◆具体的なツールを公開していきます!!

不動産投資をする際に大きなハードルになるのが
銀行融資だと思います。
特にわたしと同じような会社員で不動産投資をする人にとっては
銀行に行って融資を引くなんて
住宅ローン以外でやったことない
そんな人も多いのでは無いでしょうか?

不動産投資=不動産賃貸業です
銀行融資を引くには
賃貸業として
どのような目的で
どのような計画で
それを実行するために
どれくらいのお金が必要で
それを使って
どの程度の収益を出して
どのように賃貸業を拡大していくのか?

そんな説明
特に金融機関の方が納得するような
説明=事業計画となります

◆公式LINEで配布していきます

入力画面

こんな感じで物件の基本情報を入力すると

収益プラン

そのまま金融機関に提出できる資料になります

事業計画 実際は30年目まで自動作成

不土さんを長期保有する前提で
どのくらいの収益が見込めるのか?
一覧表で自動計算されます

目次

金融機関も不動産融資をする際には
独自の計算で収益を算出しています
当然同じ計算を作り出すことはできない
(というか金融機関ごとにも時代によっても
計算は変わる)

ですが、賃貸事業経営者として
独自にもきっちり先を見通していると
態度で示すことは重要
なので先手を打って事業計画書を提出する態度が
重要となります

LINE公式に登録頂いた皆様には
無償配布させて頂く予定です
ご興味のある方は↓より登録宜しくお願い致します😊

https://note.com/cast25/n/necc08d4129b5?magazine_key=mdf41b2fb9c0d

過去のかわら版のまとめはこちら


https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

LINE公式はこちら
noteはテキスト主体ですが
LINE公式では
・毎週音声配信で
みなさんからの不動産に関する
疑問や質問にお答えしたり
・お茶会、勉強会なども定期的に開催しています
もちろん参加強制などは無いので
お気軽に登録してみてください😆

https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

主に、わたしが就職活動した頃から
不動産投資という言葉を知る、
そして本格的に不動産投資を始めると決断するまで
最初のストーリーをお伝えします
LINE公式はこちら


https://www.instagram.com/shinchiku.rc/

インスタはこちら
会社員をしながらここまできた
幸せになるための資産形成の方法や考え方についてお伝えします✨

サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨