見出し画像

#11 横浜の新築・築浅物件とマッチング

こんにちは、新築RC不動産女子です。

このブログでは、不動産投資初心者の方々に向けて、新築RC不動産さんから学んだ知識や実践をシェアし、私の経験を元に不動産の世界を30代の女性目線から分かりやすく解説していきます。

前回は、友人に紹介された「イケおじ」物件に会いに行ってみたときのお話をしました。今回は、「楽待」と「健美家」で見つけた、横浜の新築・築浅物件についてご紹介します。

前回の築35年の「イケおじ」物件から学んだことは多く、今回は検索条件を1都3県、価格は1億円前後、利回りは7%前後、新築〜築浅、駅まで徒歩10分以内と設定しました。

新築木造の大口くん

まず検索にヒットしたのは、JR横浜線大口駅徒歩9分の物件、大口くん。
利回り7.5%と高く、キャッシュフロー率は28%(第8話で紹介したCF計算シートを使用)と、なかなか良い感じの新築木造物件でした。

計算上は良いのですが、Googleマップで物件周辺を散策してみると、急な階段の上に位置していることが判明。

駅から物件までの道のりは坂道が多く、女性のヒールだと徒歩15分くらいかかりそうな感じでした。
最初の印象は良かったのですが、資料請求はせず、保留としました。物件管理シートに以下のように記載し物件を探しを再開しました。

ポイント:
・最寄り駅の乗降客数 3万以上
・利回り7.5%(CF率は28%)
・劣化対策等級3級取得予定

懸念点:
・駅までの道のりや周辺の環境が不安
・需要があるのか不動産会社に確認が必要

少し年上の築5年小机くん

次に見つけたのは、大口くんよりも少し年上の築5年の小机くん。

利回りは7.1%、CF率は25%、小机駅から徒歩5分の控えめで小ぶりな物件です。綺麗な見た目で満室稼働中でしたが、値下げされているようでした。
売主の売却理由をヒアリングし、値下げ交渉の可能性もありうると思いました。
また、AIの家賃相場マップで確認すると、相場より家賃が低めだったので、努力次第で今後の家賃引き上げも期待できると判断しました。

気になる物件なので、すぐに不動産会社に資料請求を行います。

理想のパートナー物件へ少しづつ近づいていく

「楽待」と「健美家」は良い物件を見つけるだけでなく、良い物件を提供する不動産会社とのマッチングも可能です。気になる物件があれば必ず資料請求し、その不動産会社とのコネクション作りも大切にしています。

物件検索や、不動産会社からの紹介で理想のパートナー物件を探す中で、検索条件もブラッシュアップされ、パートナー物件の条件が明確になってきました。

次回は、問い合わせた不動産会社に会いに行ったときのお話をします。お楽しみに!


◆無料開催🔊「新築RC不動産プリスクール」説明会 申込フォーム

◆LINE公式に登録すると無料でプレゼントさせて頂きます✨

https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

LINE公式はこちら
noteはテキスト主体ですが
LINE公式では
・毎週音声配信で
みなさんからの不動産に関する
疑問や質問にお答えしたり
・お茶会、勉強会なども定期的に開催しています
もちろん参加強制などは無いので
お気軽に登録してみてください😆


https://www.instagram.com/shinchiku.rc/

インスタはこちら
会社員をしながらここまできた
幸せになるための資産形成の方法や考え方についてお伝えします✨


サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨