見出し画像

人生のルート

初めての場所へ出掛ける時は、ルート検索しますよね?
グーグルマップを使ったり、電車だと乗換案内を調べたり、車ならナビを使ったり。。。

だけど、人生にはそれがない。

安心安全なルートを探してばかりで動けない人、子どもに「そっちの道はダメ」と指示する人、「私を安全な場所に連れてって」と親やパートナーにおぶられっぱなしの人etc.

一寸先は闇

こんな言葉があるように自然災害や事故、コロナのようなパンデミックは突如としてやって来ます。
だけど、そんな自然災害等がなくたって、元々”一寸先は闇”です。
特別な能力がある方は知りませんが、本来人間に予知能力なんてないんです。
というコトは、当たり前ですが未来なんて誰にも分からないんです。
だから、闇。
真っ暗闇とか希望がないという意味ではなく、”見えない”という意味での”闇”です。

石橋をたたいて渡る

私は『そもそもそれが”石橋”かどうかも分からないよね』と思っちゃうタイプです。
でも一歩踏み出す時は、その一歩を乗せる部分が丈夫かどうかくらいの確認はします。
自分の体重を預けて良い場所かどうか。
それと、いくら何でも裸で石橋は渡りません。
季節に合わせた服は着るし、最低限の身だしなみは整えてから出掛けます。
その程度で充分。

私は今年キャリアコンサルタントの資格を取る為に、去年仕事を退職しました。
その時に調べたのは、キャリアコンサルタントという資格について、養成講座に掛かる費用や種類について、資格取得後にどんな場で活躍出来るのかどんな職業があるかを少し…です。
これが言わば先ほどの”最低限の身だしなみ”です。

安全な道を探さない

あなたがこれから進んでいく道にどんな危険があろうと、どんな困難が待ち受けていようと、それを恐れる必要はありません。
危険に出くわしたり困難に差し掛かった時、そのまま道を進むのか、来た道を引き返して戻るのか、また別の新たな道を探すのか、その選択権は常に自分にあります

そして、あなたが歩みを止めなければ、そこには道が出来ます。
必ず。

・100%安全な道なんてそもそもない。
・どこにどう進むかは自分で選択出来る。
・あなたが歩く限り道は繋がる。

この3点は、キャリアスタイリストとしてこれからも伝え続けていきたいです。


#一寸先は闇 #石橋をたたいて渡る #未来 #道 #道程 #選択 #キャリアコンサルタント #キャリコン #キャリアスタイリスト

頂いたサポートは、フリーランスとしての活動資金や自己研鑽、それから時々娘と美味しい物を食べに行ったりしたいです❣ 私が得た情報と経験は、こちらのnoteで記事にして還元していきます。