マガジンのカバー画像

お勧めしたい!ヒントになる多様な働き方特集マガジン!

605
クリエイター様からの働き方のヒントをまとめております(*'▽') 恐縮ですが、引用に問題がございましたら、ご一報ください。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

タスクシュートでどこにでもいる普通のおじさんの人生が開けた話【ユタカジン】

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、タスクシュート認定トレーナーのふぃる…

46

フリーランス駆け出しの時期は挑戦し続けることが必要。にも関わらず、過去の失敗を思…

こんにちは!りこです。 私は昨年11月に開業したばかりの駆け出しフリーランスです。 この3…

Noteを始めた理由

はじめまして。Kapyと申します。 兵庫県在住、34歳、5歳の男の子を育てるシングルマザーで…

Kapy
4か月前
38

コーチング×コーヒー 「ホッと、コーヒー」開店しました

こんばんは。森梓です。 ホッと、コーヒー開店しました☕️ 詳しくはこちら↓ 先日開催され…

私の経済資本はハイブリット型!「プロティアン・キャリア」について自分を棚卸しして…

お読みいただきありがとうございます!トラベル・地域情報ライターとして活動している土庄雄平…

土庄雄平
3か月前
21

学校教育の場にあったらいいと思ったこと

大人と本気で向き合う経験のできる授業こういう授業、ぜひとも繰り返し経験してほしい。 ある…

まゆ
3か月前
78

【育児と仕事の両立コラム】双子パパの場合

プロティアン・キャリア協会 育児ラボメンバーが、育児と仕事に関わるコラムを交代でお届けてしています。今回の担当は双子育児中の岩本里視です。 声をかけること。毎日の積み重ねを大切に 双子の男の子(6歳)の育児は、母親の助けを借りながらも、夫婦で楽しみながら行っています。 家事と育児の中心は妻で、私が行うボリュームは妻には到底及びませんが、妻も少しは認めてくれているかなと思っています。分担は夫婦間である程度決めていて、私なりに気を付けていることは、「自分の割当て分は早め早めに

【ここに来るまで】 34歳でニュージーランド移住を実現できた秘訣3つ

移住したのは1999年で現在とは状況も大きく違うと思いますし、僕のケースは応用するのが難しい…

大学4年、就活が人生のターニングポイントになった話

こんにちは。しばまるです! 皆さんには、”人生のターニングポイント(=転機)”と思える出…

しばまる
3か月前
87

私らしいキャリアを歩みたい!でも、それって何?

こんにちは! このままの働き方でいいのかモヤモヤしてしまう‥ そもそも、私はどう歳を取っ…

みかじ🌱
4か月前
45

「私は○○な人だから・・・」を展開しよう。

最近、人と話したり、 セッション中に耳にして気になっているのが、 私は◯◯なんです。 私は…

9

「頑張らない自分に価値はない」を優しく乗り越えた方法

こんにちは! 自分を活かしたビジネス(起業・副業)の ファーストステップをサポート! コー…

資格なし、子が3人、49歳シングルマザー、タイムの就職はどうなるのか?と思う2月22日…

おはようございます☀タイムです😊いよいよ、明日はパートナーに会える〜😍しかし、今日は午後…

佐藤タイム
3か月前
65

副業は順調!さらなる発展を目指して!

今月は現時点で15900円副業で稼いでいます! 2月21日現時点で15900円稼いでいます。 内訳は以下の通り。 ・ギグワーク 12000円 ・ピアノ講師 2000円 ・クラウドソージングサイト 1900円 ギグワークを頑張ってしまい、10000円超えとなりました。 ただギグワークは気楽ですが移動時間が多いので、在宅でできるピアノ講師とクラウドソージングサイトでのお仕事を増やしたい気持ちです。 とはいえ2月の副業収入目標金額の5000円を大きく上回っているのでよかっ