見出し画像

チョコの甘〜いワナにご用心

バレンタインイベントも終わり、ホワイトデーが近づいてきました。

そもそも、バレンタインに女性がチョコを贈るのも、バレンタインのお返しホワイトデーも,日本のお菓子業界が打ち出したオリジナルビジネスですね。

昭和なバレンタインは女性から男性にチョコレートを贈るイベントでしたが(逆に海外では男性から女性に贈りものをする日),最近では友チョコや自分チョコで楽しく贈り合うものに変わってますよね。

チョコレートって、甘くおいしくて、むはっ。食べるだけで幸せ。

そのワケは、幸せホルモン、セロトニンの分泌を促す成分がチョコの原材料カカオにあるから。

画像3

でも、チョコを科学すると恐ろしいワナもみえてくる。



例えば、コレ。

画像6

チョコを甘くするお砂糖には、血糖値を急激にあげ、そして、急降下する、血糖値のアップダウン、シュガーハイの恐れがあるのです。

画像7

脳内でモルヒネ様の脳内物質を作り、依存させてしまうチョコホリックの危険性など,実はこわ〜いワナ。

依存って、味覚や嗅覚から入ってくる味や匂いに脳が反応しちゃって,
食べたくないのに食べずにいられないこと。

ごほうびチョコじゃなくて,罰チョコになってしまう,心理学でいうチョコが負の強化(よくない行動を強めてしまう)になることも。

適度な量のチョコで幸せ気分アゲアゲがよいですね!


【公式LINEフォロー特典】
「心理学者が2022を展望しちゃった動画」プレゼント中


心理学と未来予測は実は親和性の高いもの。心理学者ユングも占いをしていたんですよ。

◆公式LINEはコチラをクリック
↓↓
https://lin.ee/2L7oZ0Z

◆STEPメルマガ講座とLINE公式の両方に登録してくれた方限定「バイバイブルー作戦シート2022」プレゼント

無料ステップメルマガ「伝わらないもどかしさを伝わる喜びに変える科学的な5ステップ」は,たった5ステップで対話力が身につきます。

ステップメルマガとLINE公式のWフォロー特典「バイバイブルー作戦」は,
もやもやメンタルスッキリ法を科学的にわかりやすく解説。

このシートを参考に今すぐ,不安を力に変えちゃいましょう!

ぜひ、ステップメルマガ無料講座とLINE公式,両方にご登録くださいね!

ステップメルマガはこちらをクリック
↓↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/187281/223456
◆Wフォロープレゼントの受け取り方
①ステップメルマガ登録 
②LINE公式に登録
③メルマガのあなたの登録名と「プレゼント希望」とLINE公式にメッセージをいただければ,「バイバイブルー作戦シート2022」をプレゼントします。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,164件

#新生活をたのしく

47,919件

論文や所見書き、心理面接にまみれているカシ丸の言葉の力で、読んだ人をほっとエンパワメントできたら嬉しく思います。