見出し画像

現実的な好きな仕事の見つけ方

好きなことを仕事にしたいと、誰もが思うことだと思います。好きなことを仕事にできている人は果たしてどのくらいいるでしょうか? 好きなことを仕事にすることができればそれは本当に幸せなことだと思いますが、今すぐにでもできる現実的なのは、今の仕事の中から自分の好きなことを見つけることが一つの方法だと思います。その方法についてお伝えします。

好きなことを仕事にしたい

誰もがそう思うと思います。野球好きの少年がプロ野球選手になるとか、ピアノが好きだからピアニストにとか。では、どれだけの野球少年がプロの世界に進めるでしょうか?どれだけの人がピアノを弾くことを職業にできるでしょうか? 仮に進めたとしても、本当に活躍できるのはほんの一握りに過ぎません。私j自身好きなことはたくさんあります。お花を生ける、音楽を聞く、ピアノを弾く、歌を歌う、車の運転、旅行、などなど、どれも趣味のレベルで、仕事にしているわけではありません。フラワーアレンジメントは別にして、どれもプロの域に達していないからです。

好きなことを仕事にするのは、現実的にはそう簡単ではありません。

そうは言っても、好きでないと情熱が持てない、打ち込めない、楽しいと思えませんし、好きじゃないことをいやいやながら、例え生活のためとはいえ仕方なくやるのはメンタル的にもつらいことです。お金のためなら割り切れるという方もいるかもしれませんが、長く続けられるものではないのではと思います。

ではどうやって好きなことを見つけるか?

今やっている仕事を細かく分解してみてください。例えば、営業の仕事をしている人で自分は営業なんて好きじゃないと思っているとします。営業の仕事の中でそもそもどの部分が好きじゃないと思っているのか、ノルマがあるのが好きじゃない、売り込むのが苦手とか。好きと思えることは本当にないでしょうか?人の話を聴くのは好き、資料を作成するのは好きなど、こんなことをしているときは楽しい、時間を忘れるという経験はないでしょうか? 今の仕事、あるいは過去の仕事の経験からでも構いません。

仕事の中から好きなことを見つける。

先ほどの営業の仕事が好きじゃない事例ですと、人の話を聴くのが好きであれば、相手のニーズを把握することもできるのではと思います。営業の仕事は何かを売るという考えではなく、相手のニーズにどうやって応えるかを考えると人の話を聴くことが好きというのは、実は営業に向いているのかもしれないと思えたりします。

つまり、仕事の中から好きなこと、楽しいと思えることを一つでも、二つでも見つけられたら仕事も違った見方ができるのではないでしょうか? 仕事に対する視点が変わるだけでも、今の仕事に対する意識が変わり、取り組み方も変わってくるのではないのかなと思います。

好きなことの見つけ方は他にも方法はありますが、まずは身近な今の仕事の中に好きなことがないか向き合ってみることが、次につながるステップになると思います。好きこそものの上手なれという言葉もあります。是非好きなことを探す一助になればと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?