見出し画像

会社の確定申告をしてみてわかったこと。

皆さまの中には、ご自身で確定申告をしたことがある方もいらっしゃると思います。私も経験がありました。

今回、3月末に起業して初めての年度決算、そして確定申告を終えました!

私は今のところ税理士さんに依頼をしておらず、すべて自分でやっています。過去、一応(笑)、経理業務に従事したこともあるということと、自分でどこまでできるか試してみたかったという好奇心から、先ずは自分でやってみることにしました。

今回、弊社は国税・地方税ともに電子納税システムを利用しました。皆さまもお聞きしたことがあるかもしれませんが、国税=e-Tax、地方税=eLTAXです。電子納税のほうが便利と思ってやったのですが、、、、衝撃的な事実が発覚し、逆に紙ベースで申告したほうが余程早かったかもしれないと、途中、電子納税を断念しそうになりました。

その事実とは、e-Tax(国税)、eLTAX(地方税)ともに平日は24時間利用OKですが、e-Taxは土日祝:8:30-24:00のみOK、eLTAXは土日祝が利用不可なんです!!!!!※eLTAX納税間際の土日のみ「休日運用日が設けられています」

は????

システムって、お休みあるの?人のいる税務署窓口の案内と見間違っている?見ている場所が間違っていないか、何度も見直しました。しかし、間違えなく、システムのお休みのことのようでした。

普段は営業活動で忙しいので、どうしても深夜や土日で税務処理をするため、システムもお休みとは衝撃的でした。

こうやって、「次からは税理士さんに丸投げしたほうがラクチン」ということに思考が働くのだな、と思いました。確かに、税理士さんも費用がかかりますが、適正価格でやってくださる先生を探せば、この煩わしい税務申告から逃れらることを考えれば、高くはないのでしょう。(ただ、先生探しも一苦労ですね。)

しかし、果たしてそれで良いのでしょうか?

システムなので、メンテナンス作業が必要なのは理解していますが、基本的には最低限24時間利用にしてほしいと思いました。

これも自分で電子納税をやってみたから知った事実です。

とても効率的とは言えませんが、税金や社会保険を納めることは、企業活動として非常に大事なことですから、「まずは自分でやってみる」ということをこれからも続けてみようと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?