マガジンのカバー画像

タイ🇹🇭Thailand

80
運営しているクリエイター

#バンコク

親日家🇯🇵

海外に行くと、現地の人から話しかけられる。お店の人にだけど。〜買ってほしいからだけだけど〜

顔のせいか、
ニーハオ
アニョハセヨ
コン にちわーー

でついつい反応してしまい、日本人だとバレるのだが。
そのあと、シャ ッチョさん(社長さん)、見てって見てって となる。

タイは親日家である。そのせいなのか、特にバンコクは、歩くところ歩くところに、日本食がある。なんちゃってもあるけど、日本からチェ

もっとみる

バラ売り

初めてタイ🇹🇭に行ったとき、いろんなものが衝撃でした。

きらびやかなお寺もそうでした。

まだ、首都バンコクといえども、BTS(高架鉄道)が建設中で、バイタク(バイクタクシー)や、タクシーが交通の主流で、渋滞が今以上に半端なかったです。 

街角には、屋台が並び、よくわからない物売りがいました。〜観光地ではお猿さんを連れて写真どお?みたいな人とか。象も田舎からバンコクまで歩いてきていました。

もっとみる

お世話になったもの

海外旅行に行くときに、1度は手にしたことがあると思います。「地球の歩き方」

のグッズを見つけて、ついつい買ってしまいました。

バンコクのもあるよ!

好きな国

日本に住んでいますが、日本の国以外で、思い入れのある国ありますか?

旅行にいった国、住んだことのある国、友だちになった人の故郷、などなど。

私が、衝撃を受けたのは、タイランドThailand🇹🇭です。
観光でみた、お寺の数々。同じ仏教なのに、日本は侘び寂び。タイはきらびやかでした。そして、タイ人は信心深い。

きらびやかなヤックに魅了されたところから、Thailand推しになりました。