見出し画像

まずは捨てることが、先。

環境を整える。

安心できる環境を作ろう。


今日も私は、私のためにnoteを書く。


安全で安心できる環境…
それは、家の中。


家の中は、自分の居場所。


その場所を
心地良い空間にすれば
体も心も充電できる。


心地良い場所は

物を少なくして、
掃除をして、
観葉植物でも置いて、
くつろげるソファを置く。

好きな物を飾って
お気に入りの空間にすれば


外で嫌なことがあっても

家に帰ると
気分も整えられる。



心地の良い場所は
自分で作ろう。


心地良いと思うものは
人それぞれ違うから、
他人に任せない。



家に居る時間が多くなった今、

好きなものだけを残し
家の中をスッキリさせるチャンス。


使わないもの
不要なものを手放すと、

心が軽くなっていく。


なぜなら

家の中と心の中は
繋がっているから。


つまり

家の中は、
心の反映だから。



見えないものは
目に見えるものに変換されて
現される。



新しい自分になりたかったら
環境整える。



まずは捨てて
整理整頓。



そうしたら


明日が来ることが
楽しみになるから


とっても面白い。





明日もnote、
書けたらいいなぁ。

温かなお気持ちに感謝します💗