見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#343

インスタのエミチカさんに会ってみたいと思い、

検索すると、なんと書籍代と講演代も合わせて5千以内で、

大阪の本屋でお会いできるチャンスがあった。


それが、息子の受験地が神戸だったため、

宿泊先は、神戸にして、

神戸に着いてすぐに、大阪の梅田行きの

電車に飛び乗った。



梅田駅は、祝日ということもあってか、

人、人、人。すごい人。

そして、イベントの会場場所を探すのに必死だった。

やっとそのイベントの建物に着いたと思えば、

イベント会場は、棟が違っているという。

なかなか思う通りに会場に着かない。

イベントは、13時からなのに、もう12時50分。

やっと思いで、ぎりぎり到着。

間に合って嬉しい。


この会場では、エミチカさんにお会いするのが

私を含めて、とてもたくさんいらっしゃった。

エミチカさんファン層は、

20代から幅広くいらっしゃるという。


インスタでエミチカさんを知り、

その生き方、行動にとても感動して、

すぐにファンになった。

眼科医の旦那様を亡くされてから、

子ども2人も抱えて、借金を返していきながら、

子育てして、美容業界で活躍しながら、

病気をされたことで、自分の人生を振り返り、

大好きだったモナコに移り住もうとすぐに行動に。

今では、活躍の場が、モナコ以外にも

拠点を広められているという。


軽やかに行動される姿に、本のタイトル通りの

”手ぶらで生きる”という生き方が、

素晴らしいと思ったし、マネしたいと思った。


お会いした感想は、

パワーがありつつ、

それでいて優しさを感じられるお人柄だった。


後日改めて、手ぶらの生き方~の本を読んでいる。

モナコの様子やモナコの人の生き方。

エミチカさんが大好きだというモナコに一度、

行ってみたいと思った。

人々が、軽やかに生きているところ。

人々の暮らしには、余裕があるところ。

人々の考えには、自分の軸があるところ。



これからしてみたい世界旅行の一か国に、

モナコは確実にランクインした。

そして、世界旅行できるようになった

私はエミチカさんのように、

自分のスケジュールが埋まることが

充足感を得る方法ではないということを

体験で語れるほどの大きな私になっていたいと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?