マガジンのカバー画像

Canvaのことを知らない人たちのためにおすすめな記事たち

22
Canvaはデザイナーでない人たちが簡単にプロのデザイナー顔負けなデザインが作れるデザインプラットフォームです。これを素敵に書いていただいた記事たちを紹介いたします。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

Canva(無料デザインツール)で作る~ナチュラル派向け・両家顔合わせのしおり~

はじめまして、どんちゃん(doncha.futarigram)と申します。 インスタから来た方、はじめまし…

デザインの旅40日目、創作って難しい

こんにちは、高校生ブロガーのNaokiです。僕は、現在Canvaで創作を学習しています。2分,3分で…

55歳のおばちゃんでもCanvaで写真背景を簡単に変更できちゃった話

note のおかげで、Canvaに出会えてほんとに良かったです〜! この記事 にも詳しく書きました…

きょうのCanva 1

Canva を使えるようになりたい私。 ただ言ってるだけでは できるようになりませんよね😅 先…

194

共同運営マガジンのヘッダー画像をCanvaでつくってみた!

先日、 はじめての 共同運営マガジンをつくりました。 共同運営マガジン:みんなのnote向上委…

24

Pinterest用縦型画像をCanvaで作ってピンしよう

Pinterestは縦型画像を推奨しています。やってみるとわかるのですが、縦型画像はスマホの縦型…

Canva(キャンバ)の使い方をご紹介!初心者でも簡単、オリジナルのzoom背景を作ってみよう!

私は毎日のようにInstagram投稿をより素敵にするためにCanvaを使っています。 無料版もすてきなデザインを作ることができるのですが、毎日のように使うのであれば、Canva pro(有料版)にした方が使い勝手が良いことを教えてもらい、有料版にしました。 Canvaでは、カスタムテンプレートが豊富に用意されています。Instagramやストーリーズの投稿用に用意されているカスタムテンプレート。普段の写真でもちょっとおしゃれに加工して投稿することができます。 いきなり有

Canva×iPadの見出し画像作りにハマる

最近、noteからの「見出し画像をつけろ!」という圧力を感じ、見出し画像を設定するようになり…

tiny
3年前
28

簡単にいい感じのデザインを作れる!「Canva」のススメ!

僕がめちゃくちゃ好きなアプリ「Canva」が色々と進化しているので、その良さについて書いてい…

よしずみ
3年前
7