マガジンのカバー画像

Thanks!!

265
画像を使って頂いた記事を紹介します!
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

お祈りポーズでのストレッチ

手のひらをほぐす時は中心部からほぐし、徐々に指先へと移行させていく。 可能な限り両手をぴったり合わせ、両側に倒していくだけでも十分なストレッチになる。 テーブル上に肘を置いて実施してもよい。

12月オンラインワークショップのご案内

ナレーターの熊崎友香です。 12月のワークショップの開催予定をお伝えします。 おかげさまで、今年はたくさんの方の 目標を叶えるお手伝いをさせていただきました。 詳細はこちらへ。皆様ありがとうございました。 まだこれからという方、きっと、ベストなタイミングで到達できるはず。タイミングが今じゃなかっただけ! ぜひまたワークショップにお越しいただけたらと思います。一緒に戦略を練りましょう。 良い思考 良い姿勢 清潔な部屋 良い言葉 明るい笑顔と挨拶 前を向いて 上を向いて

【ボーカルMIX】依頼について

こんにちは、MIX師のカンダタです! このページでは依頼の流れやお願いをまとめさせていただきます! MIX依頼についてtwitterやyoutube、ニコニコ動画などなどにアップする歌ってみた動画のMIXをいたします!ご要望にあわせてばっちりと仕上げさせていただきますのでおまかせください。 あなたの良さを引き出す理想の形に仕上げます! 料金のご案内対応可能作業 ・音量バランス調整、ミックス ・ボーカルエフェクト掛け(リバーブ、コーラス、ラジオボイス、ケロケロ etc…

『凶器』

とある政府の要人が 公衆の面前で 儚くも刺殺された 容疑者はすぐさま捕らえられ 動機 目撃情報 状況証拠 すべては整っている 残るは 被害者の遺体から推察された 渡り10cmほどの 刃物 つまり凶器だけが 現場からも 容疑者の持ち物からも 見つかっていない 政府は真相を究明せんと 秘密裏に ”刃物を呑み込んだ可能性” があるとして 容疑者を解剖した 執刀医の単純なミスで 容疑者は死に至った けっきょく胃袋から 刃物が見つかること

ASMRをえっちだと思っている人へ

はじめに 皆さんは「ASMR」をご存知だろうか。  今年(2022年)6月に大手動画投稿サイトYouTubeがASMRの規制をしたことで話題にもなった。  YouTubeやニコニコ動画などで近年盛上がりを見せているASMRだが、音フェチでもない限りあまり詳しく知らない人も多いのではないだろうか?  定義は冒頭に示した引用の通りである。  が、しかし  僕はASMRを6年ほど前から(ASMRと認識せずに聞いていたものも含めればもっと前からかもしれない)嗜んでいる音フェチ

【初めての歌ってみた!】宅録機材はコレがあれば間違いなし!😲

ネットでの音楽活動を始めたいけど、何から用意すればいいのか分からない、、。 そんな方向けの記事になっております! ※ご自身の目的や環境、ご予算に合うかしっかりと確認の上ご購入を検討ください。 私達の主な作品はコチラからご覧ください!🤗 ■機材紹介 ・DAW 投稿者使用のDAWはStudio oneです。 メロダイン(ピッチ修正ソフト)との互換性が高く直感的に操作できるのでとてもおすすめです! デザイン性も抜群です。 ・コンデンサーマイク 機材はブランドによる付加価値があ

生活音について。自分の発する音に注目してみよう

こんにちは!しーけんです。 私たちは生活する中で様々な音を出発しています。 足音・洗濯機の稼働音・目覚まし時計のアラーム・スマホの着信音・くしゃみ・掃除機の音・笑い声・子どもの泣き声などなど・・ 生活音は大なり小なり発生するものなので、完全に消すことはできません。 それゆえに許容範囲内であれば、他人の生活音も「お互い様」で穏便に済ませられるのです。 ただ、他人の発する音というのは不快にならないまでも、それなりに気になったりするものです。 特に本人が自覚していない音な

元・配信者の失敗談

どうも〜声優とマンガ動画編集者をしています はるみちえつ子です〜 去年12月から2ヶ月間だけライバーやってました。 でもやめました。 下痢が止まらなくなったからですwww いやー下痢はつい最近まで続いていて 10月にようやくいいうんち先輩が出るようになりました〜 まじでもう ずっと下痢 大腸カメラとってもなんもない 「健康ですね!多分過敏性腸症候群ですね〜」 って言われたのに 特に治療もなく診察が終わり! クソが! 漢方薬もらって飲んでも、なかなか効かず まずいなあ〜

あなたの声を録音してロックオン❗️😳:お利口になる漫談📻

日本においての初めての録音の件😲 🟠アラフィフギルドLINE公式 お友達登録 イベントや情報案内🌷一緒に楽しもう❗️お気軽に😉 https://lin.ee/pmp9nVm #中高年 #アラフィフ #アラフォー #アラフィフギルド #昭和 #笑い #毒舌 #漫談 #トーク #雑談 #学び #集い #応援 #お利口になる漫談 #お笑い芸人 #音声配信 #雑学 #豆知識 #話のネタ #毎日配信 #日刊 #みさお #お笑い芸人 #SPP #podcast #ポッドキャスト #録

【つれづれ日記】asmr vs note

ここ1年くらい、寝るときにasmrを聴いている。 asmrとは、耳かきの音とかささやき声とかで、本当に自分が耳かきをされていたりささやかれているように感じるアレだ。 なんの略だったかは忘れた。 これがけっこう寝不足解消に良いのだ。 基本的にボクはなにもせずボーッとすることができない。 飽きてしまうし、なにかしらを考えてしまう。 なので、あまり眠気がきていない状態で布団に入ると、いろんな考えがよぎってしまう。 昔の失敗を思い出して、「あのときああすればよかったなぁ」とか

【詩】弦

君の音色はどこまでも甘く優しく わたしのカチコチになった何かを溶かしていく 涙を隠す間もなかった 君に見られてしまって なんと言っていいのか でも言葉がなくて 君も何も言わずに ただ弦を操って優しい音色を私にくれた

音声コンテンツを使いたい!!

どうも、来栖です。 本日はタイトル通り音声コンテンツを使いたいということで、使いたいと思ったキッカケやどんな内容を音声コンテンツにするかなどの話をしていけたらいいなと思っています。 同じ高校生か!?noteの音声コンテンツを使ってラジオをしている人がいる。 僕のffさんのRenさんという僕と同じ学年のnoterの方がいらっしゃるんですが、その方がなんと 〝同じ歳になのに音声コンテンツを使ってラジオをやっているのです!!〟 その方のやられているラジオがこちら↓ 高校生

椎名林檎と私

卒論でアーティストのことを探していくうちに自分の好きなアーティストの曲や視聴者がどう聴いているのか気になってそういう記事を読み漁っていた。 人は想像力豊かで、自分が考えもしないことを考えて、悩んで、迷って、生きている姿が垣間見えて、自分と同じ人間なんだと思えて、とても楽しかった。 私もいずれかはそのアーティストのことについて熱をぶつけようと思っていたが、自分が思っている熱をすべてぶつけきれるか不安で中々できずにいた。 これを機に記していこうと思う。 というわけで、参考文献

🍀はじめにお約束を🍀

この度はnoteを見てくださってありがとうございます。 これからここでは【声優を目指している方】に向けてnoteを書いていきたいと思っております。 記事を読んでいただくにあたっていくつかお約束をお伝えします。 ・100%真実ではない 私がこれからお伝えすることは個々人で向き不向きがあったり、時間とともに環境が変化していたりもします。100%鵜呑みにせず、ネットリテラシーをもって読んでください。私のひとりごとを信じるか否かはあなた次第です。責任はとりません。 ・声優に