カノンの情報部屋

こんにちは!カノンです!🐶 浜松市にヒューマングレードにこだわった犬猫の食事や用品を提…

カノンの情報部屋

こんにちは!カノンです!🐶 浜松市にヒューマングレードにこだわった犬猫の食事や用品を提案するセレクトショップのてんちょー。 愛犬のシャル(♀age5)への溺愛がキモイです😇 フードアドバイザー・ペット栄養管理士・ペットフード販売士・愛玩動物飼養管理士 ペットショップ運営者

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介 犬猫ガチ勢YouTuber

初めまして。カノンです。 今回は自己紹介noteを作って、皆さんに僕のことや、愛する愛犬のこと、夢を話そうかなと思います。 カノンの紹介 名前: カノン 性別: 男 年齢: 22歳 誕生日: 1999年9月7日 趣味: ファッション 旅行 愛犬のトレーニング ペットショップ巡り 音楽鑑賞 ビートボックス 好きな歌手: amazarashi 女王蜂 酸欠少女さユり 美波 好きなビートボクサー: D-low NaPoM KAJI SHO-GO 好きな曲: 無題 デスコ ミ

    • ペットのおやつによく入ってるやつ。これ安全なの?

      こんにちは!静岡県浜松市で安心安全にこだわった商品を販売するペットショップCanon petlife storeのカノンです! 今回は添加物でもよく聞くこのふたつ。 《デヒドロ酢酸ナトリウム》と《ソルビトール》についてお話していきます。 是非愛犬愛猫の"食"に気を使っている方はチェックしてみてください😊 デヒドロ酢酸ナトリウムって? まずはデヒドロ酢酸ナトリウムからお話をしていきたいと思います。デヒドロ酢酸ナトリウム。名前が長くて化学名なので不安に思う方も多いこの添加

      有料
      120
      • CBDは魔法なんかじゃない!簡単に仕組みを知ろう!

        こんにちは!Canon petlife storeのカノンです。当店は国内外の高品質なヒューマングレードの商品のみを取り扱うセレクトショップです。 今回は近年日本でも注目を集めているサプリメント、CBD(シービーディー)の『冬のすゝめ』を書きたいと思います! CBDって聞いたことはあるけど安全なの?効くの?どんな効果があるの?そういった所を書けたらなと思っております。 そもそもCBDとは CBDは略称で正式名称をカンナビジオールといい、薬などとは違い自然に存在する成分で

        • キレートってなに。

          こんにちは! Canonpetlifestoreのカノンです! 当店はヒューマングレードの品質に拘ったわんこにゃんこの商品を取り扱うセレクトショップ! 今回はペットフードに書かれているけどよく分からないやつ。『キレート』について簡単にお話が出来ればと思います! キレートは2つある まずキレートと言う言葉を聞いて思い浮かべるのは、、、そう!キレートレモン! 僕はめちゃくちゃ好きでよく飲むんですが、キレートってなんだ?と思っていて昔は語呂がいいからなんだろう!と勝手に納得

        • 固定された記事

        自己紹介 犬猫ガチ勢YouTuber

          アスコルビン酸とかトコフェロールって何?

          こんにちは。 Canon petlife storeのカノンです。 当店はペットの食にこだわったセレクトショップです。 今回はペットフードやおやつで見かけるタイトルの表示名に関して簡単にまとめられたらと思います! 難しい名前の原材料 ペット飼っている方なら1度は使うペットフード。いわゆる"カリカリ"にはわんちゃん猫ちゃんに必要な栄養素をバランスよくとってもらうために添加物を入れます。ほとんどのフードはこの添加物を入れなければ総合栄養食の栄養基準を満たすことはできません

          アスコルビン酸とかトコフェロールって何?

          ペットへの冬ケアとは

          皆さんこんにちはカノンです😆 冬の厳しい寒さが顕著な日本では古くから様々な冬を乗り越えるノウハウがあり、それが季節の野菜、料理としても親しまれています🥰 今回はペット栄養管理士であるカノンが大切な家族であるわんちゃん、猫ちゃんのために冬を乗切る食事のケアを書かせて頂けたらなと思っております! なるべく簡潔に書いていきますので気軽に見てくださいね👍 ペットに冬ケアは必要なの? まずはそもそもわんちゃん、猫ちゃんに冬ケアって必要なの?って思いますよね。 「もともと野生の

          ペットへの冬ケアとは

          テレビCMに流れるペットのご飯やおやつは、、、、、、

          ※過激な発言が多くあります。この記事は啓蒙を目的としており、不快感を与えるためのものではありません。 現在、安倍元総理の訃報、ロシアウクライナ間の戦争と今年は波乱に満ちた年だと思います。そんな情報を報道するテレビ。もちろん、ネットニュースや、新聞など様々なメディア商材が存在する中でも未だに大きな影響力を持っているのは明白でしょう。 ペット産業においてもテレビというメディア媒体は大きな力を保持しています。CMでよく流れる「ちゅーるちゅーる わんちゅーる🎶」や、「欲しいのさ

          有料
          100

          テレビCMに流れるペットのご飯やおやつは、、、、、、

          愛する猫に1日15円のご飯をあげてるの? 日本人の9割が知らない栄養学

          みなさまこんにちは。早速ですが、タイトルの通り、あなたの愛する猫ちゃん、1日15円※のご飯じゃないですよね? そもそも、ダメなご飯って何?そんな疑問にペットフードアドバイザー、ペット栄養管理士、ペットショップ経営者のカノンがお話をします。 今回はタイトルの通り日本人の約9割※が愛する猫ちゃんにダメなご飯を使っている。ということについて詳しく、そして、何がダメなのか、何がいいのかをお伝えして、皆さんの愛する猫ちゃんに安心で安全なご飯を使っていただけたらなと思います。

          有料
          100

          愛する猫に1日15円のご飯をあげてるの? 日本人の9割が知…

          3つの仕事を掛け持つ

          22歳は[働き時]、22歳は[遊び時]そんな、どっちつかずな人生の微妙なところにいる。バリバリ仕事に没頭して働く人もいれば、友達と飲みに行ったり遊びに出かけたり。 僕は今前者に立っている。 後者も選択肢にあったし、遊ぶ時なのかなと悩む時もある。それでも前者。 今はペットショップでお客様のために、そしてお客様の愛するペットのために週の5日、働く。 そして、週の3日はバイト。平凡な深夜のコンビニ店員。時間はゆっくり過ぎているようでいつも通り。 もうひとつは、自分で立ち上げ

          3つの仕事を掛け持つ

          ペットフードの闇 どのくらいヤバいの?

          皆さんこんにちは!犬猫ガチ勢、ペットカノンのカノンです! 今回は最近、あの"ひろゆきさん"が発言したことでも話題になったペットフードの闇についてお話をします。 でも、「そんな大した闇はないでしょ」とか、「日本くらい安全な国なら大丈夫」とかとか!!思ってませんか? ペット栄養管理士の資格を持つ僕と見ていきましょう。。。 そもそもペットフードって? ペットフードはペットとして迎えている全ての動物のために、栄養バランスを考えてその生物が生きていけるように製造している人工飼料

          ペットフードの闇 どのくらいヤバいの?

          何をしてもご飯を食べない!そんな方にどんな方法があるのか全て話します!

          こんにちは!ペットカノンのカノンです〜 世間は戦争にコロナ、地震と、、ほんとに大変な時になってしまいました。でも、いつもそばにいる愛犬、愛猫を見ていると自然と落ち着きますよね。 でも、そんな愛してやまない我が子がご飯を全く食べない!!なんで!! そんな悩みに頭を抱えている方も多いはず。。。 今回はそんな、愛する我が子が食べてくれる対策を4つ(書いた後に気づきましたが全然4つじゃないです)教えちゃいます!! そもそもご飯を食べる基準は? まず、犬と猫はなにをもってご飯

          何をしてもご飯を食べない!そんな方にどんな方法があるのか全て話します!

          ペットフード(おやつ)の着色料の意味

          こんちには!ペットカノンのカノンです! 今回はタイトルの通り。 ペットフードに着色料が使われている意味です。早速本題に。 初めにペットと暮らしている皆さんなら1度は見た事のあるペットフード。 皆さんは最初にペットフードと言われてどんな感じのイメージを浮かべますか? この色とりどりの、赤とか緑とかオレンジとか。こんな感じでしょうか? 人によっては美味しそう!と感じることもありますよね。日本人の食卓には文化的に彩りが大切で、色々な色が入っている方が、美味しそうでバランス

          ペットフード(おやつ)の着色料の意味

          生体販売の危険性と疑問点

          皆さんこんにちは犬猫ガチ勢カノンです! 皆さん、ショッピングモールや、ペットショップで生体販売って見たことありますよね? わんちゃん、ねこちゃんを始め、小動物なども販売されています。 たしかに可愛いですし、買いたい衝動に駆られたり、見るために足を運ぶって方もいますよね。今回はこの生体販売の危険性と疑問点を書いていきます あんなに可愛いわんちゃん、ねこちゃんに危険性があるの?って思いますよね。でも、危険なことばかりで、既にヨーロッパ諸国やアメリカの一部の州などでペットショ

          生体販売の危険性と疑問点

          以外にされてないクレートトレーニング。迫り来る南海トラフのために。

          こんにちは!ペットカノンのカノンです!日本に住んでいる皆さんには切っても切り離せない自然との戦いがあります。 それは地震です。 全国各地で頻発する地震。そして近い将来来るとされる大地震。そんな時あなたのペットは。。。 今回は災害時に役立つクレートトレーニング(ハウス)について簡単にお話しようと思います。 さて皆さん地震は怖いですよね。いざ来てしまったらどうしていいか分からない。何からすればいいのか、どこに行けばいいのかパニックになってしまいますよね。しかも、隣には愛する

          以外にされてないクレートトレーニング。迫り来る南海トラフのために。