マガジンのカバー画像

映画の記録

134
見た映画に関する記録です
運営しているクリエイター

#ネタバレ

原作を1ページも読んでいない『スラムダンク』弱者の目から見た『THE FIRST SLAM DUNK…

◆ふむ、この背の小さい子が主人公か ◆沖縄出身か~。沖縄の子が将来プロ選手になった話かな …

伊藤聡
1年前
543

布教映像としての『シン・ウルトラマン』

好きな何かを人に勧めるとは「自分の好きな何かを人に勧める」というのは意外に難しい。オタク…

伊藤聡
2年前
75

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』と、心地よい混沌

奇想天外な映像の乱れ打ちドクター・ストレンジの新作は、「よくもまあ、こんな映像を思いつい…

伊藤聡
2年前
22

『偶然と想像』と、人生に一度くらいは起こるかもしれないできごと

※内容に触れていますので、未見の方はご注意ください エリック・ロメールへのオマージュ濱口…

伊藤聡
2年前
24

『マトリックス レザレクションズ』と、人間には自由意思があるか

※内容に触れていますので、未見の方はご注意ください 『マトリックス』の何が新しかったか20…

伊藤聡
2年前
45

『ラストナイト・イン・ソーホー』と、フェミニズム映画に求められる要素

※内容に触れているため、未見の方はご注意ください 新規軸への挑戦英映画監督エドガー・ライ…

伊藤聡
2年前
36

『エターナルズ』と、苦悩するヒーロー像

結末に触れていますので、未見の方はご注意ください。 異色なテイストマーベルの新作『エターナルズ』は、これまでのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品と比較すると、かなり異色なテイストとなりました。ストーリーの印象としては、漫画版『風の谷のナウシカ』(1982〜1994)と、映画『マトリックス リローデッド』(2003)『マトリックス レボリューション』(2003)をかけ合わせたようなストーリー展開であると感じました。すなわち、世界のどこかに創造主のような大きな存

『キャンディマン』と、黒人コミュニティの守護者

映画の内容に触れているため、未見の方はご注意ください。 黒人コミュニティが抱える危機感 …

伊藤聡
2年前
22

『最後の決闘裁判』と、"He Said, She Said"

内容について触れています。未見の方はご注意ください。 フェミニズムに対する明確な意識と視…

伊藤聡
2年前
30

【ネタバレ注意】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』と、普通に大丈夫、ちゃんと終…

なぜこれほどネタバレ厳禁なのか延期を重ねた『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が、ようや…

伊藤聡
3年前
28