マガジンのカバー画像

べっちファミリー的子育て関連記事まとめ

18
ファミリーキャンプを楽しむ一番の要素は「子育て」「家族」 家族のスキが重なるいろんなポイントを記事にしたものをまとめていくと もしかしたら自分たちが好きなカタチがわかるかもしれな…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

子育てとアレクサに関する考察

子育てとアレクサに関する考察

はじめに音声認識機能を持ったスマートスピーカーが流行り出してから早数年。
我が家のわんぱくボーイの誕生とともに、「スマートホーム化」しようと思ったのが2020年の夏だ。
それから3年ほど経つ。
少しでも使ったら御の字だと思っていた「アレクサ」が、今や毎日のように大きな役割を果たしてくれている。本当に子育ての強い味方、いまやパートナーと呼ぶべきほどの大きな存在である。

この記事では、そんな我が家の

もっとみる
子育てファミリー「スマートホーム化計画2020」を振り返って

子育てファミリー「スマートホーム化計画2020」を振り返って

はじめに我が家のわんぱくボーイの誕生とともに、「スマートホーム化」しようと思ったのが2020年夏のことでした。
それから3年ほど経ちますが、一旦スマートホームの目標は達成でき、そして少しでも使ったら御の字だと思っていた「アレクサ(AmazonEcho show5)」が、今や毎日のように大きな役割を果たしてくれています。

「やってみたかった」が9割なぜスマートホーム化をしたのか?と聞かれたら、ただ

もっとみる
「こべっこあそびひろば・西神中央」に行ってみた(神戸市西区)

「こべっこあそびひろば・西神中央」に行ってみた(神戸市西区)

2023年5月15日オープン!という記事がふと目に止まった。神戸市西区の西神中央駅近くにどうやら、神戸市で3番目となる乳幼児向けの遊び広場ができるらしい。

明石のそれや、ボーネルンドあそびのせかい(舞多聞)、アネビートリムパーク(ハーバーランド)等もありますが、とにかく無料!しかも市民かどうか関係なく。神戸市さんなんて太っ腹なんだ・・・
民間ではどことは言いませんが最低でも2600円は取られるの

もっとみる
未就学児を連れてのキャンプは、キャンプ場選びが重要

未就学児を連れてのキャンプは、キャンプ場選びが重要

こんにちは。べっちファミリーのママです。
今回は小さい子どもを連れて、快適にキャンプを楽しむために下調べしているポイントについて書いてみます。

こどもと一緒にキャンプを楽しみたい!私の夢の一つが、家族でキャンプを楽しむことでした。
なので、パパもキャンプに積極的でその夢が実現してうれしい限りです。
それと同時に、子連れキャンプって意外に大変だなー、体力いるなーとも感じています。特にうちは、まだ未

もっとみる