見出し画像

営業を受けて

営業マンから電話があった

お互い忙しいはずだ

なので私は営業の電話は結構ですと断るのだが

話しを聞いてくれというのだ

しかもZOOMで時間をとってほしいという話しである

これね・・・

一方的な売り込みに過ぎないのですよね

DMとかチラシではなく直接お客す営業法

これ営業マンならわかると思うのだけど、先日投稿した、話し上手は聞き上手ができてなかったように思う

話し上手はまず聞くことです

お客の悩みを聞き出す

いきなりお客がどんな仕事をしているかもわからないのに、どんな状態かもわからないのに、看板見て電話してくる

業種やエリアによってほんとうに仕事って対応が異なるのですよ。いくらグローバル、ワーケーションだと言っても全然違うのですよね

そのあたりが分かっていない
なので、その顧客を捕まえたなら、お客のニーズを聞く必要があるだろう

正当論は政党論になってしまう

お客様、弊社は○○の事業をして、お客様の○○のニーズに合ったサービス、商品の提供をしております。お客様は弊社のサービスはどう思われますでしょうか。

その答えが必要ないといわれるのであれば

では、このようなご対応ができますが、いかがでしょう。またはお客様のニーズはどういうものでしょうか。まだご説明をしていない部分もございますので、ご要望や課題をお聞かせ願いませんか

お客、○○が必要かな

では弊社では○○の対策ができます。価格はこの程度ですが、一度ご検討のため詳しいお話しをさせていただけないでしょうか

他社さまはこちらをご利用で○○の利益を上げていただいております

とうトークであれば、のちにzoomでの営業が身にあるものか、または単なるロープレで終わってしまうのか

時間は有限です。大切に使いましょう

一生は常に本番



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?