見出し画像

なぜ人間は肩がこるのか

今回は「肩こり」についてのお話です。
「肩こり」も前回の姿勢と同様、よく聞く言葉ですよね。

でも、そもそもなぜ私たちは肩が凝るのでしょうか?

諸説ありますが、理由は「人間の進化」の結果が有力と考えられています。

私たち人間の祖先は猿であり、本来は「四足歩行」の動物です。
それが、進化の過程で「二足歩行」になったことで、四箇所で支えていた体を二箇所、つまり足だけで支えるようになったのです。

そう考えてみるとどうでしょう?
なんだかバランスが取りにくそうじゃないですか?

ましてや一番上にくる頭の重さは、5キロほどあると言われています。
そりゃ、支える首や肩が凝りやすくなる気がしますよね。

だから、肩こりをするのは人間だけとも言われています。


その昔、私たちの祖先は生きていくために進化してきました。
進化そのものはすごく大切ではありますが、そこに代償は尽きものです。

ならば、起こった変化に対して柔軟に対応でき、今を楽しめる人間でありたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?