マガジンのカバー画像

毎日23パーセント2024

172
毎日の日記をまとめたマガジン2024年分です。 毎日と言いますが数日分まとめて書くことがほとんどです。ご容赦
運営しているクリエイター

#大学

思考が途切れている話(2024.6/18の日記)

 朝曇っていると、ちょっとカーテンを開けて寝たときのまぶしさがちょうど良く、良い感じの目…

鉄塔を下から見る私の話(2024.6/10の日記)

 朝起きたら9時半で、一時間後の授業に行く準備が面倒で、結局行くのを諦めた。ちょっと急い…

怒りをコントロールできない話(2024.5/30の日記)

 風邪を引いたっぽい。鼻水が止まらない。この倦怠感久しぶりすぎるかも。アルバイト連勤の疲…

1

言葉の食あたりの話(2024.5/23の日記)

 早く起きようと決意して寝、思いっきり寝坊するといういつものやつをやった。朝準備する時間…

「頼む、伝われ……!」と願う話(2024.5/21の日記)

 昨日遅くまで本を読んでいたけど、昼寝もしていたので早起きができた。昼寝というか、夕方の…

1

暑さを迎え撃つ話(2024.5/14の日記)

 ゼミの授業がある日。天気予報を事前に確認し、迷ったけど半袖を着ていった。一応日よけのア…

4

21の大人の話(2024.5/7の日記)

 授業一つのために大学に行く日。せっかくだから学食を食べてゆっくりしてから授業に挑もうと食堂に行ったら、営業時間内なのに職員の人が目を合わせてくれず、注文をすることができなかった。私はこういうときに声をかけるのがすこぶる苦手なので早々に諦めた。購買でサンドイッチとおにぎりを買った。おにぎりは水の量間違えたんか?というぐらいモチョモチョだった。  友人が誕生日だったので授業後に呼び出してプレゼントを渡した。袋に入った状態を見て可愛い!とテンションを上げてくれて嬉しかった。上げ

推しの変遷の話(2024.5/2の日記)

 苦手な教授の授業がある日。すごく大事なことを説明していたのだが、眠気がすごくてさっぱり…

読む呪文と憂うつの話(2024.5/1の日記)

 5月に入ってしまった。本当の五月病来るか……?もう十分不調だからこれ以上下がらないでほ…

課題やらない理由をもごもご言う話(2024.4/24の日記)

 買い物に行って食事を作る元気はあるのに課題をやる気力は無い。せっかくの全休を全部無駄に…

2

夢に引きずるモヤモヤの話(2024.4/23)

 悪夢を見て目を覚ました。二度寝して40分くらいの間に3,4本の映画を見た気分だった。全部知…

2

強風と熱唱の話(2024.4/9の日記)

 アルバイト度大学をダブルブッキングした日。大学に怒られないか不安で眠れなかったのに、風…

卒業式を見る話(2024.3/19の日記)

 姉が大学の卒業式だった。姉は初めて袴を着、私は初めて礼服を着た。お姉さんみたいじゃん。…

3

テスト勉強したくない話(2024.2/5の日記)

 テスト初日。テスト勉強はばっちりで単位の心配は無いと思う。私にしては珍しい。  大学のテストあるある「授業時間をフルに使わないがち」だったので、残った時間でピアノを弾きに行った。前期のテスト週間もそんなことをやった。なぜか大学に自由に弾いていいピアノがある。  日記書く元気無いのでここまで!!!テスト勉強ピンチ!!!明日が来なきゃいいのにな!!!!!ガハハ\^口^/  「ガハハ\^口^/」なんてごまかしてもテストの時間は来てしまうので。追記です。  この日は全然テス