見出し画像

2023年の抱負

どうも、こんにちは!あやこです(^^)♪

あけましておめでとうございます!!
昨年はバタバタして記事の更新が止まったまま、年を越してしまいました。

今日は2023年の抱負について書いていきたいと思います。今年の抱負は週に一本の記事執筆平日夜の自由時間の確保です。

1.週に1回のNote執筆

昨年は平日一本と休日一本と目標にしてみましたが、平日が絶望的に忙しくなり難しくなってしまいました。
仕事好きな私の悪い癖でもう少しやれる気がする〜のノリで仕事を受けすぎました。
仕事の質が下がらない範囲の量を見極めて受ける、また徹底したチーム体制(できる人数)の確保を強く意識していきたいと思います。

やはりnoteで記事を書くことは自分の中での優先順位や考えていることの整理にとても役に立つので大事にしていきたいと思います。
特にどのテーマが書きやすいかはその時々で違ってくるので、今の自分が何を1番強く想っているのかを図ることができます。



2.平日夜の自分時間

2点目は平日夜に読書をしたりnoteを書いたりする時間に充てるため、寝かしつけをスムーズにすることです。
これは1点目につながりますが、仕事が忙しくなりすぎて余裕がない生活になってきました。その結果寝かしつけで必ず一緒に寝落ちしてしまったり、仕事が忙しすぎてお迎えギリギリまで仕事して寝かしつけ後もたくさん家事が残っているということが発生しています。
仕事は時間内でピタッと終わらせる、そのあとは育児に集中!という仕事復帰当初の気持ちに返って改めてチャレンジしたいと思います。

資格試験の勉強や読む本など月ごとの目標を決めて夜の時間を有効に使っていきたいと思います!

さいごに

昨年は仕事復帰を果たし、探り探りの一年になりました。今年は少しでも余裕をもった日常を過ごせるよう家事に仕事に育児にバランスを守っていきたいと思います(これを毎日守るのが難しいんだよなあ。。)

最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは、今年もよろしくお願いします(^^)♪

#note書き初め


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?