見出し画像

愛しの5月

心配をしないと、問題が消える。
そんなことを今年は何個か経験をして、歳を重ねるのはなんて気持ちいいのだろうと思う。

さまざまな方向に実験してみて、いつまでも心は繊細なまま、安心して生きる。

5月は旅をしました
今回も八ヶ岳🗻







飲み物はお湯を入れるだけのものを持ち歩く
パン屋さんのお庭で朝ごはん


休日はほとんど外出。
野原で花を摘む、吉祥寺駅の電車が見えるスタバでみぃちゃんと人間観察、和田堀公園で魚釣り、深大寺の川で石拾い(貝殻もあった!)、西荻散歩、児童館巡り、野川公園でピクニック、八ヶ岳旅。

しっかり遊んで、家事をして、夜は明日のために早く寝る。
「規則正しい生活」と言うとおもしろみがなさそうだけど、実際は結局そんな生活がいちばん楽しい。朝元気に起きるだけで嬉しいんだもの。





それにしてもいろいろな非日常のできごとに翻弄された5月ではあったけれど、非日常なことが起きるのが日常だよなぁ、とも思う。

6月も私を楽しませてください、とお空に言ってみる。

びっくりしても、おいしいごはんとたっぷり睡眠でいつもの自分になれるから大丈夫。


あるこう、あるこう
わたしはげんき



そうだ、5月の嬉しかったこと。

だいすきな青柳ゆきさんが、私のイラストを使ってくれてじーんとしました。ゆきさん、ありがとうございます🌷

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,305件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?