見出し画像

日本外食新聞掲載原稿 第56話

第57話が掲載されたので第56話をアップします。
今後どうなるかわからないドキュメンタリー(実話)連載です。


実録!飲食業界のパラダイムシフトに田舎の喫茶店マスターが巻き込まれたとき、現場をこなしながらどのように活路を見出すか。551日目。



寒い寒い寒い寒い……雪が降りしきる中での自転車通勤は酷だ。路面が凍結しているのに長い長い下り坂があるので、ブレーキをめいっぱい握りしめながらゆっくりゆっくり下っていく。なんかこんな歌あったなぁ…いや、あれは夏の歌だったっけ?凍結した路面で彼女を後ろに乗せて坂道下ったらドリフト凄いだろうな……にしてもこんな雪の日にお客さんなんて来るはずないじゃん。しかも昨日も大村さんが「これ以上感染者数増えたらすぐ『まん防』の要請をします」って言ってたし、もう今日は誰も家から出ないだろう。
それでも、これだけ暇になると分かっていても飲食店は仕込みをしなければならない。もしかして来るかもしれないから…誰か来たときに「何もありません」じゃ商売にならないし、印象が悪い。たった1組しか来なくても、その1組にとってはその日の印象が全てだから、できる限りベストの状態でおもてなしをしなければならない。なので常に食材を構えて、すぐ出せるように仕込んでおくのだが、やっぱり思ったほど来ないとなると、せっかく買い揃えた食材が悪くなる前に食べるか、最悪捨てるかになってしまうのが辛い。
最近まかないが、余ったご飯とパンとサラダ(ただの葉っぱ)ばっかりなんだよね〜本当に毎日(涙)。いつになったら普通のまかないが食べられるようになるんだろう。あと最近のメディアはオミクロンのみならず、大雪でも煽ってくる。
「明日は大雪が予想されます。安全を最優先に行動してください」なんて。それを多数の局で一斉に流すから「明日の予約どうする?帰れなくなるとヤバいからとりあえずキャンセルしとくか〜」ってなるじゃん。でも実際はそんなに降らなくて、全然普通に移動できるレベルの降雪か、もしくは全く降らないかって感じなんだよね。ただでさえオミクロンで客数少ないのに、降りもしない雪の報道でさらにお客さん来ないとか地獄だよ。雪が降らなかったからってメディアが謝るわけないし、売り上げを補填してくれるわけでもないからね。彼らが無責任な報道をやりたい放題やることによって、僕が毎日ごパン(ご飯+パン)を食べる羽目になるんだ。あームカつく。な〜んて言いながらもメディア関係者から「今度テレビの取材でお邪魔しますからよろしくお願いします」って依頼があったら、しっぽ振って「ありがとうございます!!!」って言っちゃうんだろう。ホント立場弱いなぁ…な〜んてボヤいていたらお店に着いた。さぁ今日はティラミスの2回目の販売日だ。どうなるかなぁ〜。

前回カートをオープンする時に少し手こずったので「ちょっとコツがいる」ということを理解していた私は、今度こそはと焦らずにカートをオープンさせることができた。1月16日(日)の12時ぴったりに販売スタート!いよいよ2度目の戦いが始まった。最初は順調に注文が入ってきているように見えたが、やはり2回目はスピードが全然違う、明らかに遅い。ランチが落ち着いて14時に一度確認してみたがまだ16個しか売れていなかった。ん〜やっぱり1回目とは違うなぁ。2度目の対戦にラッキーパンチは通用しない。だったら正攻法あるのみだ。ひたすらSNSで発信を続けた。少しずつ少しずつ在庫が減っていく。あと8個…あと4個…あと1個…が売れねぇ!!!と思っていたら最後の一個を友人が買ってくれて無事17時過ぎに全てを売り切ることができた。助かったー!今回も「完売」という事実が作れた。本当に感謝しかない。ただ、今回の感触からすると3回目の販売は苦戦することが予想された。もしかしたら次回は売り切れないこともあるだろう。まぁそれはそれで仕方のないことだが、やはりもっと認知度を上げていかねばなるまい。まだまだ知名度が低すぎる。でも広告を打つような予算はないしなぁ…SNSで地道に投稿を続けてはいるがバズるわけでもないし、マスに一気に拡散するような方法って、やっぱりメディアの力を使うしかないのだろうか…あのムカつくメディアの。それをしたくないなら個人の発信力をもっともっと上げないといけないのだがどうしたらいいのだろう。TikTokでもやるか?なんなら踊るか?もしくはNFTか?飲食でNFTは活用できないのだろうか?何か新しい風を取り入れたほうが面白い気がするんだよな〜。何がいいんだろうと、このところずっと模索中だ。

次の日、ティラミスの配送シールを作成しようとパソコンを立ち上げたら…「あれ?電源が入らない。あれ?立ち上がらないよ?あれ?」パソコンが壊れていた。「うわぁー最悪やー!名刺やメニューのデータも全部入ってるのにー!!」と嘆いても電源が入るわけもないので、すぐに新しいパソコンを買いに行きセットアップ。「どうせ新しいメニュー作ろうと思ってたからちょうど良かったのかもしれんな」と自分を慰めながら、写真入りの分かりやすいメニューをゼロから作ることにした。これも必然のタイミングと考えれば自然と前に進めるのだ。

1月18日、いよいよ愛知県の感染者数が2145人となり東京・大阪に足並みを揃えて大村知事は『まん延防止等重点措置』の要請に踏み切った。まぁこうなることは分かっていたからいいものの、それにしてもここまで客足が途絶えるのも初めてのことだ。今回は感染者数もさることながら、実際に身近でかかる人が増えてきているから怖いんだろう。近所の会社でも出ているし、息子の中学校でも、娘の小学校でも出ている。さらに常連さんも何組かかかっている状態。今までよりコロナがグッと身近に感じる。「外に出ようとすると怖くて膝が震えるんじゃ」と近所のおじいちゃんが言っているのを聞いて笑いそうになったけど、当人にしてみたら、さながらエイリアンの映画の中にでもいるような感覚なのだろう。どこから襲って来るか分からないからな、確かに。本気で怖いんだろうな。

翌日には『まん防』がすぐスタートすることが決まったが、今回の時短営業に対する協力金は「お酒を提供するのか、しないのか」で分かれる形となっていた。各店舗のオーナーに選択させる方針らしい。
①お酒の提供は20時までで21時閉店なら2.5万円〜7.5万円
②お酒の提供はせず20時閉店なら3万円〜10万円
ウチのようなカフェは夜バカバカお酒が出るわけではないので、勿論②を選択したが、21時だろうが20時だろうが、お酒を出そうが出すまいが、もう今更飲食店が感染拡大の原因じゃないって分かっているのに…それも全国民が分かっているのにまた前回と全く同じ施策を繰り返すんだね?とことん飲食店をいじめ抜くんだね?いいでしょう。そこまで喧嘩売ってくるなら、やってやろうじゃねーか!どんなに叩かれようとウチには強力な常連さんがついているんだ!ぜってー明日もいつも通り来てくれるから、なんも心配ねーんだよ!!

次の日、予約キャンセル、ランチ、2組、死亡。
「今日もまかないごパンでいいっすか?」
「やだ!」
「んーなこと言ったってこんな状況ですもん」
「やだ!!」
クッソーー!!大村ぁぁぁー!!!コロナは天災なのか、人災なのか。怒りのぶつけどころが無いからイライラが溜まるんだよな。いや、でもちょっと待て。この状況も必然と考えるなら、やはり自分に問題があるのだろうか。そうだよな、こんなご時世でもパンパンに満席のお店はある。人のせい、外部のせいにしちゃダメだ。矢印をもっと自分に向けて、自分の奥深く内部を見つめ直すんだ。そこにしか答えはない。この際、外部にある『自分が関与できない事象』には一切触れないほうがいいだろう。気を揉んでも無駄に消耗するだけだ。
さてさて、この状況で自分がやれることはなんだろうか。お客さんが戻ってきたときに喜ばれるような新しいメニューを作ること。その時に新作のデザートも投入しよう。前々からリクエストがあったクッキー缶にもチャレンジして、ECサイトに入れるのも面白そうだ。時間があるから本も読めるし、ずっと気になっていたNFTの勉強もできる。滅多にやらない出張喫茶なんてのもいいかもしれないな。出てこれないならこっちから行ってやろう。こうやって考えていると、なんだか余計な文句を言っている暇はなさそうだ。

1月25日、愛知県の感染者数は日に日に増え、ついに過去最多の4120人を記録した。それに伴って信じられないぐらい客足が止まり、1日の売り上げが1万円にすら満たない日も出てきた。「マジか…こんなの見たことねぇ」コロナは怖くないけど、売り上げが無さすぎて膝が震えるんじゃ。
「しゃーない、しゃーない。諦めよ」
まぁお店はこんな状態だが、それでも心が折れないように一つだけ工夫したことがある。余ったご飯に生卵と粉チーズを混ぜて、それをパンにのせてケチャップをかけて焼くとあら不思議!あれだけ嫌いだったごパンがちょっとしたイタリアンに変身したじゃないですか〜。
「アリだな…」
「アリっすね…」
「……いや無しだろ!!」




カフェパルランテ/秘密工房   三井隆義

〒487-0026 愛知県春日井市不二町2-6-7  0568-53-2477

営業時間 12:00~22:00 (ランチ12:00~14:30LO・ディナー17:30~21:00LO)
月曜定休 + 不定休あり(noteで告知します)
P7台(乗り合わせて来てください)

http://www.caffeparlante.com/ ←カフェパルランテの歴史(2009年7月~)
https://www.facebook.com/ciccio.don.925 ←マスターのFacebook
https://www.Instagram.com/caffeparlante2009 ←マスターのInstagram


お豆の購入はコチラからどうぞ↓↓↓ _|\○_オネガイシャァァァァァス!!


私が現在連載中の日本外食新聞が気になる方はこちらを↓↓↓


最後まで読んでいただきありがとうございました。
記事をシェアして頂ければ、寝る前にあなたの幸せを願います。
私をフォローしていただければ、必ず幸せになります(๑•̀ㅂ•́)و✧


最後まで読んでくださり、ありがとうございます!いつも応援してくださる皆様に支えられています。頂いたサポートは感謝の気持ちを込めて私の仲間(飲食業界)のために全額使わせて頂きます!宜しくお願いします!