マガジンのカバー画像

カフェの珈琲

5
運営しているクリエイター

記事一覧

カフェの珈琲 その5

カフェの珈琲 その5

珈琲をいざ体験、学んでみて、

主たる専門店に行くとコーヒーを選ぶ場合、
・「国名」「農園名」+「焙煎の深さ」、
 たまに「説明」で表記されていること
・仮に同じ豆を使っていたとしても、
 「焙煎の深さ」すなわち珈琲の味は焙煎士さん次第で
 異なる仕上がりになる可能性があるということ
を知りました。

ということは
きちんと選びたいと思うと
お店の方とコミュニケーションするか、
ある程度の経験値を

もっとみる

カフェの珈琲 その4

たくさんのカフェ、コーヒー専門店に行き、コーヒーの淹れ方ワークショップを受講し、「どんな珈琲が好きか?」という問いに対しては自分なりの解を持つことができるようになりました。

それは
・すっきりとして、口や喉に残る雑味が少ない
・舌に残る甘みを感じられる
というものです。
これを成立させるためには、
そうした抽出方法及び焙煎されたコーヒー豆を選ぶ必要がありました。
と、狙いを設定してその方法を見つ

もっとみる

カフェの珈琲 その3

「焙煎」の概要が見えると、もう少し別のところでも焙煎を勉強したくなりました。これだけ世の中にこだわりのお店があるのですから、恐らく様々な方法論があるはずです。それらも見ていきたいと思いました。

が、カフェをやるのでまずは珈琲の抽出について知らなければありません。どうやら珈琲にはたくさんの種類の抽出方法がある、ということを色々と読み漁った雑誌、書籍から知りました。
そんなに色々あるということは、何

もっとみる

カフェの珈琲 その2

さて、色々なコーヒー専門店に行ってみようと思いつつ、同時にカフェの名店にも行かねばと思っていました。
カフェの名店は全てが全て珈琲が素晴らしいわけではないだろうと、想像できていたからです。
いわば強みの違いというか、珈琲のことを学びつつも、カフェの良さを構成する他の要素というのも同時に学ばなければいけないなと。

となった時にまず参考にしたのは食べログです。
レビューワーの質など気になることはあり

もっとみる
カフェの珈琲 その1

カフェの珈琲 その1

カフェをやろうと決めてから最初に学ぼうと思ったことは珈琲のことでした。

どこで植え付けられたのかわかりませんが、
いいカフェといえば珈琲が美味しいというイメージがあったのです。
マグカップに両手を添えてホッとリラックスしている、テーブルの脇に置いて作業の合間に口へ運ぶ一杯が妙に美味しく感じる、そんな感じです。
わざわざ行きたいと思うカフェならそれが当たり前という思い込みだったと思います。元々カフ

もっとみる