見出し画像

【食】星野リゾートが魅せる国内最大級の海カフェ「バンタカフェ」/沖縄県読谷村

沖縄のゴルフコースはスループレー(昼食休憩などを挟まない)が基本。時間を有効活用できる環境としてはパーフェクト。アフターゴルフにショッピングやグルメ、マリンスポーツまで満喫できます。


バンタカフェ

沖縄本島で星野リゾートが手掛ける国内最大級の海カフェ「バンタカフェ」は、さとうきび畑や手つかずの自然海岸が広がり、昔ながらの沖縄らしいのどかな風景が残る読谷村にあります。

沖縄の⽅⾔で、⿂の影を⾒つけるために登る崖を「イユミーバンタ(⿂を⾒る崖)」と呼び、海に面したイユミーバンタの上にカフェが立つことが「バンタカフェ」の名前の由来です。

少し高さのある崖の上からは、どこまでも広がる水平線を一望でき、崖の下に降りればすぐに波が足元に迫る臨場感を楽しめます。

バンタカフェは4つのエリアから構成されており、どのエリアも個性があり、その日の気分で散策を楽しみながらお気に入りの場所で過ごせます。

1.大屋根デッキ

エントランスを抜けると、海へとつながる絶景が広がる「大屋根デッキ」があります。

水平線を一望できる「大屋根デッキ」

水平線を一望できる半屋外のフロアは、船上のデッキにいるような 浮遊感を感じ、大屋根が包み込む波の音と風の音が心地よく響き渡ります。

2.海辺のテラス

崖の上から浜辺へと続く散策路にある「海辺のテラス」は、海との距離が近く開放感のあるエリアです。

海を間近に感じる「海辺のテラス」

海を眺めながらのんびりとおしゃべりを楽しんだり、そのまま浜辺へ出て自然海岸を散策したり、沖縄らしい時間が過ごせます。

3.岩場のテラス

波に削られた大きな岩とワイルドな植物に囲まれた「岩場のテラス」は、自然によって閉ざされた秘密基地のような空間です。

ワイルドな植物に囲まれた「岩場のテラス」

ウッドデッキやロッキングチェア、岩陰のテーブル席など、大人もワクワクしながら過ごせるエリアです。

4.ごろごろラウンジ

壁一面に広がる窓から海が眺められる「ごろごろラウンジ」では、ゆったりとしたソファでゴロゴロしながら寛げます。

室内から海を眺める「ごろごろラウンジ」

窓に沿って長いテーブルもあり、 地図やガイドブックを広げて旅の計画を立てるのもお勧めです。

サンセットタイムには夕日が目の前の海に落ち、辺り一面が真っ赤に染まると、圧倒的な絶景と非日常の空間が1日のフィナーレを飾ります。

アフターゴルフにバンタカフェでゆったりな沖縄時間を過ごしてはいかがでしょうか。

アクセス

バンタカフェ
住所:沖縄県中頭郡読谷村儀間 560
営業時間
平日:10:00~日の入りにてラストオーダー
土日祝:8:00~日の入りにてラストオーダー
※バンタカフェは予約不要です。朝食からランチ、サンセットタイムまで、気軽に利用できます。

読谷村にあるゴルフコース


沖縄にある星野リゾート

「星のや沖縄」

読谷村の自然豊かな海外線に寄り添うように立つ「星のや沖縄」では、刻々と移り変わる海の色を眺めながら、季節を問わず暮らすように滞在できる新しいスタイルのリゾートホテルです。

「OMO 沖縄那覇」

旅のテンションを上げ、街を楽しみ尽くす都市観光ホテル「OMO那覇」。那覇中心部にあり、空港から車で約10分とアクセスに大変便利。那覇近郊をディープに楽しむならOMOレンジャーにぜひお任せください。

「BEB 沖縄瀬良垣」

いつもの顔ぶれで飲み会よりも素敵に。旅よりも気軽に。飲食物の持ち込み推奨で、全部屋にキッチン+洗濯乾燥機付きで長期滞在にも嬉しい。仲間とゆっくりウチナータイム(沖縄時間)を過ごせるルーズなホテル。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この街がすき

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!