見出し画像

【2021年社畜OL大賞】限界社畜を潤す!ご自愛ベストアイテム10選

激務でシナシナになって帰宅する社畜OLだからこそ、ホームケアアイテムには課金を惜しまない。

短時間で楽して綺麗&良い気分を保つのに役立った、2021年に使って本当に良かった物だけを

「君らなしでは社畜ゾンビになっていた…!🧟‍♀️」

の感謝の気持ちで勝手に表彰していくよ🥰

身近にケアしてあげたい危ない社畜がいる、ワシもゾンビ化手前の社畜や!という方は、一緒に楽して快適&綺麗を手に入れよう🥳



【ボディーケア部門】


画像1

ボディーケア大賞 びわこα浴用タオル🎉
豊田織機の昔ながらの織機を使い、「ガラ紡」と呼ばれる日本独自の紡績方法で織られたタオル。綿100%の丁寧に織られた凹凸が汚れを吸着するから、肌に負荷をかけずに汚れが取れる。古い角質も取れてチュルチュル肌になるよ。なんなら石鹸なしでも綺麗になるヤバい技術。
何故高いかって昔ながらの製法で作るのに時間がかかりすぎるから。高いから他のないか探してるんだけど、今年もこのタオルから乗り替えられなかった🥺
在庫があんまりないAmazonはこちら


画像2

SABON シャワーオイル
しっとり洗い上がるし使っているときの香りが良くて、わざわざフレグランスを焚きしめる余裕がない社畜でも、日常で香りを楽しむ良い女になれる。時間がない社畜にこそ相応しい「必要最低限の日常動作を、快適な時間にグレードアップできるアイテム」。
ホワイトティーを選んだのはこの次に出てくるボディークリームの匂いを邪魔しない、さっぱり目の香りだから。
Amazon


画像3

ジョーマローン ボディ&ハンドローション
乾燥する季節は手や脛が乾燥してOLの矜持に関わる事態なので、時間がなくてもお風呂上がりにボディークリームをチャチャっと塗る。ジョーマローンの良いところは言わずもがなの香り、ジョーマローン使ってる〜🥳というアゲ感、ワンプッシュで出るところ(缶だと開けるのに時間がかかる。時間は何より大事)。
ピローミスト無しでも良い匂いに包まれて寝れるし、翌日も香水要らず🥰
Amazon



【ヘアケア部門】


画像4

moremo ウォータートリートメント
浸透させる時間がないTHE社畜のためのトリートメント…!ということでヘアケア大賞にした。
シャンプー後に、ウォータートリートメント→普通のトリートメント→待たずにすぐ流す で、チュルンチュルンになってビックリする。
優雅に湯船に浸かって浸透タイム🧖‍♀️♪が出来ない社畜でも艶髪は手に入る…!
Amazon※これは正規品。並行輸入品に注意!



画像6

モロッカンオイル オイルトリートメント
パッサパサの乾燥毛でベタつきは体験したことなかったんだけど、付けすぎたとき髪がベタつくってコレか〜😳!って初めて分かった😂髪質ひっくり返すレベルでしっとり纏まる。髪の毛一本一本に重みが出る感じ。
ポンプなしで買うべき(オイルは最高なのにポンプは即壊れるカス品質。どうせ壊れるし、ポンプ無くても使用に困らんよ)
Amazon



【ネイルケア部門】


画像7

マルト長谷川工作所 ネイルニッパーネイルプロⅡ
綺麗に爪を伸ばしたくて育爪を始めた。爪切りはダメージ大きいからダメ🙅‍♀️、でもヤスリで削るほど時間かけられない育爪不適合者だったのでネイルサロンで使われていた燕三条のニッパーに課金。(※新潟県燕三条市は金属加工の歴史が深く、技術が高さで有名
力入れなくてもサクサク切れるから、力入れてパチン!ってなるダメージが爪に掛からない。爪が綺麗になってきたよ🥰
高いけど、爪切りって買い換えるタイミングないから一度の課金で良い物をずっと使える🥺
Amazon※時々セールで4500円になってるよ


画像8

メルヴィータ ビオオイル
ネイル専用オイルじゃなくて、肌にもヘアにも使える万能オイルなんだけど、ネイルメインで使ってる。甘皮除去の時のふやかしに使えるし、小さいから持ち運んで電車の中でチャチャっと塗って気軽に綺麗な爪を保てる🥰
甘皮処理するとネイルのクォリティも持久力も格段に良くなるからマジ大事。
Amazon


画像9

セシェヴィート 速乾トップコート
人生で出会った中で最速の速乾トップコート。乾いてない間にどっか触ってダメになるセルフネイルあるあるでよく失敗するんだけど、これは塗ってから5分で本当にカチカチになる。ネイルの乾く時間を短縮して早く寝られるから、社畜にこそ使って欲しい。
仕上がりも綺麗で、ポリッシュなのにジェルっぽいプルプル感が出るよ。
Amazon←このストアだけ一本で買えるよ。他は2本セットだけ


画像11

OPI インフィニットシャイン 速乾ポリッシュ
20色くらい持ってるOPIなんだけど、今年はより時短を目指して速乾版のインフィニットシャインに手を出してみた。元々乾燥は遅くないんだけど発色仕上がりは変わらず早く乾くから感動🥺オススメ色は画像の型番ISL F16くすみピンクベージュ。肌の色よりちょっとだけ暗いピンクが上品&綺麗🥰
Amazon



【2021年社畜が最も救われた大賞】



2021年、社畜が時間を節約しつつ、綺麗で心地よくQOLを上げるのに最も役立ったのはコレ…!


画像11

Dyson Airwrap コンプリート
勝手に髪が巻きつく…だと…!?と話題になったダイソンエアラップ。冬のボーナスを握りしめて買ったんだけど本当に!本当に!良い!!😭🙏
朝髪を巻く時間がなさすぎるんだけど、夜に髪を乾かすがてらグリングリンに巻いておけば、翌日いい感じにカールが残ってる。火傷の危険にヒヤヒヤせずに髪を巻けるのが精神衛生的に良い。
Amazon

髪を乾かす、ブローする、火傷に気をつけつつ髪を巻く、の重労働すぎるヘアセットに体力を割けない限界社畜に朗報すぎる。君の残業代はコレにつぎ込むべきだよ…!

画像12

高いけど課金した甲斐はあった。社畜すぎて無理オブ無理だった巻き髪ヘアセットが出来るようになったよ🥺


まとめ


時間がない社畜でもアイテム課金で綺麗と心地よさは手に入る。

これからも課金して綺麗で快適なライフスタイルを目指していくよ🥰





半年前のおすすめアイテムはこちら

変わってるものもあれば、同じものを使い続けてるパターンもある。定期的に振り返るのは面白いね🥺

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

#私のイチオシ

50,909件

読んでくれてありがとう!サポートよりスキ・シェアがもっと嬉しい☺️ 感想貰うと喜ぶマシュマロ↓ https://marshmallow-qa.com/acdcnhi0itawcxy?t=SgZ2cT&utm_medium=url_text&utm_source=promotion