見出し画像

【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す6月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】

朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい!

ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗

毎日ファッションを楽しんで
ハッピーに生きていこ〜!🥰



通勤服のマイルール

通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。

毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を10着以下で選んでいるよ😌


🌞☁️☔️

6月の通勤服ドラフト会議

気温から快適・健やか・そしてオシャレに過ごせる通勤服を組み立てるよ🌥

去年の6月の最低気温は寒くて16℃、最高気温は34℃。

朝晩は長袖アウターが必要だけど、昼はもう夏服で良い🌞雨の日も多そうだね…!


今月の通勤服

\🐌完成したのがこちら☂️/

春夏物のブラウスはしまってTシャツとノースリーブのトップスを追加。全体的に黒い…!でも好きな色なのでOK。

さすがに暑くなったスキニーをしまってシャリ感のあるマーメイドスカートに😌

靴は革のローファーはしまって先月お迎えしたレインシューズを追加。

今月のアウター。雨の日はノースの撥水ウィンドブレーカー。雨じゃない日はリネンジャケットを羽織るよ🫶


朝、時間がない社畜なのでコーデに悩む時間を無くしたい。毎月幅50cmの着る服エリアをクローゼットにつくっているよ🤞

今月のクローゼットはこんな感じ。

コーデに迷う時間はゼロ。
ポイポイっと服を取って着るだけだからノンストレス。



今月のお気に入りコーデ語り

最近コーデ愛を語る楽しさに気づいたので、今月のお気に入りの組み合わせについて語らせてほしい。


いよいよ30℃になる日が増えてくる。夏服の季節である…!ブラックは大好きだけど、日に当たると1番熱くなる色でもあるから夏の休日にはあまり着たくない。出勤日にブラック着たい欲を満たすよ😌
カジュアルな服でも上下ブラックで揃えてジャケットを羽織るとドレッシーになる。
全身淡色で素材はリネンとコットン。見た目的にも生地的にも涼しいコーデ。IENAのスカートはリセールで格安で数年前に手に入れたものなんだけど、スタンダードな形のものだから長く着られている。この着回しを始めた2年前にはすでにクローゼットに居た。他のボトムやスカートは全部入れ替わっていて、夏服の中で1番長持ちしている。
ベージュ×ブラックも大好きな色使い。雨の日は先月お迎えした撥水ウィンドブレーカーとレインシューズで抜かりはない。レイングッズの色をマイベーシックカラーで揃えておくと普段のコーデに飛び入りさせても浮かない。
私のベーシックカラーは黒、ベージュ、白。逆に買わないと決めているのはブラックと合わせづらいという理由でネイビー。



まとめ

梅雨入りの6月。
・レインウェアとレインシューズで梅雨も抜かりなし
・今月からトップスは全て夏服
・リネンとコットン素材で涼しく

で、梅雨のファッションを楽しむよ🥹

ファッションで素敵な自分になって、今月もハッピーに楽しもう🥰


▶︎衣替えマガジン

▶︎毎月買った物を全部晒すマガジン(着てるものの詳細は大体書いてる)

▶︎↑のマガジンをきっかけにご褒美を買った話


▶︎自分を労わるグッズ 社畜OL大賞

▶︎勉強になったファッションのバイブル

▶︎毎月のエモかったこと記録


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

読んでくれてありがとう!サポートよりスキ・シェアがもっと嬉しい☺️ 感想貰うと喜ぶマシュマロ↓ https://marshmallow-qa.com/acdcnhi0itawcxy?t=SgZ2cT&utm_medium=url_text&utm_source=promotion