見出し画像

みうらじゅんさん『さよなら私』

数日前、テレビでみうらじゅんさんの話をやってた。
気になり、本屋に立ち寄って、少し立ち読みした。


❀さよなら私❀
この作品は2012初版で、かなり前のものだけど、惹かれるものがあり、手にとった。


立ち読みで終わるはずが、どんどん引き込まれていく。
ちゃんと読みたくなった。そのまま、レジへ行き、購入した。


家に帰り、続きを読む。
短い話がいくつも書かれていて、読みやすい本。でも、短い文章の中に、要点が簡潔に書かれてる。
しかも、ポジティブになれることがたくさん書かれてる。


特に印象に残ったこと……
🌷そこがいいんじゃない🌷


自分の価値判断は脳が勝手に決めてる。
『そこがいいんじゃない』呪文を唱えよう。
たとえ悪い状況でも、この呪文を口にして、笑ってやりましょう😙泣きながらでも笑ってやりましょう。
脳の価値判断は、防衛本能なんです。気弱でズルイ脳は、困難なことから守るけど、何も解決はしない。


さぁ、楽しみましょう😄どんな状況も。
『そこがいいんじゃない』




私はすぐ弱音を吐き、殻に閉じこもってしまう。
そんな自分が嫌いです。少しでも、ポジティブになりたい。言葉の魔法をかけてみよう。


みうらじゅんさんのことは、あまり知らないけど、素敵な本に出会ったなぁと思います♡♡

ポジティブになれる本📓📖📒📕📚

もう一度、読み返してみよう💖😁💖

#読書の秋2020

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

私のありのままの日常を書いていきます🙆‍♀️いつまでも飾らない私でいたいです💖 よろしければサポートをお願いします。