見出し画像

大人言葉のetc.

子供の頃、大人の話してる言葉がサッパリ分からなかった。

分からなかった、と言うと語弊があるかも。勿論、理解している言葉もある。

ただ、大人が集まってる時に話してることは“難しい話”なんだ、と思っていたのかも知れない。

NEWS番組を視ても、内容がちっとも入って来なかったのも似てるかも。子供の頃視たNEWSで強烈に覚えてるのは、誘拐事件や雷が少年の眼鏡に落ちただの、怖い話ばかりで。他のことはあんまり覚えていない気がする。

子供にとってNEWS番組はつまらなかったし、言葉の全てを理解出来なかった。


親が友達の親達と話してること、親戚が集まった時の会話、親自身が自分の友人とTELで話してること。

そう言うのの大方が小難しく、途中からは外国語の様になり、子供の耳には全く入って来ない状態になった。

聞いてもよく分からない、じゃあ流しておこう、聞かなくて良い。そんな風になっていた様に思う。

そりゃ、子供の頃は、理解している言葉もまだ少なくて、ボキャブラリーが乏しいのだから、当然だよなぁ。大人だって、知らない国の知らない言葉は分からないのだし、考えることだって、感じ方だって、大人と子供では違うのだから。



反対に、大人側になってみて思うのは、子供だから聞いても分からないだろうと思い込み過ぎてはいけないのでは?ということ。

よく言われてるよね、子供は案外、見てる・聞いてるって。汚い言葉を使ってばかりだと、いつも聞いてる子供は真似をしたり、自身が使い始めたりしてしまう。言動の全てがそうなりかねないし。

身近に居る大人や親兄弟は、“子供だから近くで聞いても平気、分かってないから”と、何でも気にせず、言葉を駄々漏れにしない方が良い😅

子供を伝って、いつ何処で誰に筒抜けているか?分かったもんじゃない💦😵



子供の頃、大人どころか、中学生位の歳でも、とっても大人に思っていた。大人は難しそうなことばかり話していると思っていた。

タイムスリップ出来たとして、自分が子供の頃の、周りの大人達が何を話していたのか?今の自分でこっそり聞いてみたい。

きっと殆どが、大した話、して無いと思うんだ~😁💦


それは今になって分かることで。自分も歳を重ねていって思うけど、人間の中身って、自分自身ではあまり昔と変わってなく感じるんだよね。

だから、好きなモノや苦手なモノもあまり変わって無かったりするし、知識や経験は増えても、思考とかは変わったのか?よく分からないし。

成長はしてる筈。年齢だけで無く、人としての成長。

自分では“中身は昔と変わらないな”って、“変わらないまま歳だけ取ったなぁ~💧😥”なんて思っていたとしても。

きっと今の子供からしてみたら、昔の自分と同じ様に、「大人って何を言ってるんだかサッパリ分からないことを会話してるな~」って思ったりしているのかもね。


人の生きていく、重ねていく時間の中で、言葉に対しての理解や感じ方は、そんなことの繰り返し繰り返し。変わらない気がする。

逆に、新語だったりネットスラングだったり造語だったり、若者言葉みたいなのは、歳を重ねたらサッパリ分からなくなったりするのだろうな😅

アイツら、何言ってんのかしら?😔って💧

時代が変わる毎に、言葉も変わり、増えたり減ったりしているのは確かだから。

いくつになっても、意味不明に感じる言葉には、出会い続けるものなのかも知れないね。





読んで下さり有難うございました🍀 頂けましたサポートは、創作の費用として使わせて頂きます🙇✨ または毎月の医療費(高額なので😢)に有り難く回させて頂きます🙇✨