見出し画像

浪人して入った大学を休学し、スタートアップで働き始めた話

自己紹介

初めまして、SALESCORE株式会社(旧株式会社Buff)にてインサイドセールスを主に担当しております。

三谷直矢と申します。

年齢は23歳、上智大学をついこの間休学し、社員として勤めております。

このnoteでは、自分がSALESCORE株式会社へ入社した経緯と、意思決定背景・SALESCOREでの一日・入社後リアルに感じていることについて記載していこうと思います。

こんな人に読んでほしい!

  • 大手企業で得たスキルを活かし、ネクストキャリアを検討中の方

  • 20代前半にて、エンタープライズセールスのスキルに興味のある方

  • 営業組織はもちろん、他領域において事業を伸ばしていく知見・組織構築のノウハウを身につけていきたい方

  • 将来起業したい大学生

入社経緯

SALESCOREへ入社する前、私は上智大学へ通いながら、株式会社MOSQIIITにて就活生・転職希望者へプログラミングスクールの営業をし、その後、株式会社MagicMomentへインターンとして入社し、CSBPOとして大手企業でのインサイドセールス代行を主に業務として行なっておりました。

そもそもなぜ、このようなことを大学生活で行なっていったかというと、大きくは2つあります!

  • 「なんか面白いことをしてみたいという好奇心」

  • 「大学受験での失敗」

大学受験にて2浪し、元からエリート思考で育ってきた私はプライドが高く、世間が評価する仕事しかしたくない・全部自己流でなんとかしていくのが一番良い、という考えが当時すごく大きかったです。そして学生起業家ってかっこいい、自分ならこれが合ってると思い込んで、実際に大学1年生の時には「大学受験相談のプラットフォーム」を構築しました!

ただ、何も知らない私は、事業を成長させるどころか、作るだけ作ってすぐに潰してしまいました。その後、なんとなく相性がいいと感じた教育系事業を行なっているプログラミングスクール事業にてtoC営業を始めました。実際やってみると、泥臭い作業の連続でした。ひたすらTwitterを見てDM・路上でナンパのように一日100人ほどへ声かけ、イベントの開催、そして月2受注がやっとの状態でした。

ただ、当時プログラミングスクールを買っていただいたお客さんに感謝していただいたことが最も嬉しかったです。

その後、すぐに事業は衰退してしまい、退職。次に営業を元々やっていたというのもあり、セールステックのスタートアップ企業にインサイドセールス代行業務として入社しました。実際勢いのあるスタートアップで求められるレベルは想像していた以上に高く、無駄なプライドはここで削ぎ落とされていたと思います。

そんな頃、たまたま地元の関西へ帰省していた時、たまたま出張で来ていたすでにSALESCORE社員だった友人に「今日だけで2件受注したで、テンション高いから一旦飲みにいこ」と誘われ、飲みにいったとき、SALESCOREの話を聞き、将来的になってみたい姿やこれからやりたいこと、それに向けて当時私が感じていた課題をここへいけば解決できると直感的に思ったことを覚えています

↑その時の写真

実は、この友人も自分と同じく学生だったので、かなり刺激を受けました。自分が当時求めていた「成長できる環境」そのものであったこと、「友人に負けたくない」という気持ち、「ここで学んでみたい」と強く思いました。

そこで、面接を3回していただき、入社を決定しました。3回目の面接では、自分では入社すると決めていたので、ミックスジュースをいただき秒で終わりました笑

SALESCOREに決めた理由

大阪のお好み焼き屋さんで誘われた当時、自分の中で感じていたモヤモヤや、このままでいいのだろうかという感覚が全てスッキリしたのを覚えています。

当時、具体的に自分が何をしたいのかよくわからなかった中、

  • 同世代メンバーも多く、常に自分に課題を感じていられる環境

  • メンバー皆が事業を成長させることを常に考えていてそれが再現性あるものになっている環境

  • 個人の行動が事業全体の成長へ影響を与えることができるフェーズ

というSALESCOREの環境へすごく興味がそそられ、面接を受けてみることにしました。

SALESCORE株式会社での日常

私の業務は主にインサイドセールス業務中心であるので、

  • 手紙施策の運用

    • リスト作成・内容作成から送付まで一貫して運用

    • 事業計画から逆算した手紙送付のスケジュール策定

  • 手紙送付の後、電話でのアプローチ

    • 送付先は部長以上・取締役レイヤーがメインです。

  • 広告経由で資料請求してくれた方、自社開催のウェビナーに参加してくれた方へ、提案の機会をいただけるように、電話やメールでアプローチ

    • AccountEngagementを利用した時間軸でのさらにリーチすべき担当者のターゲティングを行っております。

上記の業務を全般担当しております。

現在、マネージャー・オンボーディングメンバー含め、3人のメンバー構成かつ、私がほぼ一人ISの状態なので、業務範囲は本当に広いです。

実際、獲得し、お客さんの社内で検討いただけるアポイントがなくなると事業計画全体へ影響が出るので、毎日すごく刺激的な環境で仕事ができています!!

これがすごく楽しいです!!

自ら事業計画から逆算し、過去のKPIから仮説となる移行率を算出し、アクティビティへ落とし込む。そしてそれを実行する。また、さらなる高い事業計画達成のために、仕組み化を考えつつ、それをHOWへ落とし込む。(例えば、ペルソナ要素の洗い出し、ターゲティングの精度・アプローチ精度を上げるためのツールの利用範囲拡大など)

ビジネスマンとして基礎的なスキルでありますが、仮説を立てて、それを分析し、実行する。SALESCOREでは、このサイクルを回すスキルを身につけることができます

また、一緒に働くメンバーも、キーエンスやディーエヌエー出身といった方が多く、ビジネスサイドの仕組み化に関する知見はトップクラスです。フィードバックに関しても、「それで本当にアクションとして落とし込める???」とHowとして本当に正しいのかどうか、考える機会をくれます。そのおかげで「自分で思考する力」はすごく身についてきたと思います。(本当にまだまだ成長段階ですが、笑)
もちろん本当に困った時はヒントや解決策をフィードバックとあわせてくれます。

現在の私の課題と今後の展望

現在の私の課題は、

「理想状態を自分で定義し、それを達成するために最もインパクトある方法がなかなか分からないこと」

だと感じています。

直感的に何事も動いてしまう性格上、めんどくさいという感情はほぼ持つことがないのが現状ですが、メンバーへ振るべきタスクを考えるプロジェクトマネジメント能力・もっと簡単な方法があるのではないか、と考え続ける思考力。

また、繋がりをいただける多様な職種・レイヤーの方との話を通じて得る考え方。多くの方が考えている組織の理想状態とは何か、について考え続ける経験。

これらが必要になると考えています。

ただ、これを最も解決できる環境がSALESCOREだと思っています。

実際、このような能力が必要になる機会が度々あり、さらにホリゾンタルSaaS( 一般的にどんな業種の企業でも使える機能・サービス)が故のいろんな業界の方との商談機会もあり、その度に示唆をメンバーから得ることができ、日々学べております。これからが本当に楽しみで、

自分としては、

「事業を成長に導く営業力を軸に、さまざまな領域へその知見を活かし挑戦でき、PJを回せる」

人材になりたいと現在考えております。

将来的にはやはり事業を作りたい、起業したいという思いもあります。
「魅力的なコンテンツ、事業だけれど成長戦略が見えない」といった企業に対してサポーティングできるサービスや事業を作ることができれば、と思い描いています。

入社後感じていること

一言で言うと、事業成長に伴い、自分の成長欲が常にそそられ、最高に楽しいです。

現在はインサイドセールス業務に主に携わっており、大手企業の経営レイヤーの方へどう訴求すればいいのか、「ターゲティングはうまくいているのか」「トーク的な面でどう改善すれば次のフェーズへ行けるのか」「営業活動の進め方はこれで正しいのか」など、常に考えることはあります。

だからこそ、事業計画を達成するにはどう改善すればいいか、新しい施策を取り入れる必要があるのかなど、より高い視座で物事を考える必要が出てきます。一般的に「インサイドセールス」というと「アポ獲得業務」や「テレアポ」のようなイメージがあると思います。想定以上の事業成長へフォーカスすると、そういう訳には行かなくなります。

実際、目標達成するには、「仕組み化」が必要になり、それには「現在のリソースの再配分」や、「アクティビティの質の改善」、のためにツールの導入やそれを使いこなすには他どうすればいいまで考え抜く必要が出てきます。

SALESCORE株式会社へジョインできて、SALESCOREの事業成長と自己成長をお客様企業へインストールできるのは最高のやりがいと感じています。

今後に関しては、より事業が成長していくノウハウを吸収し、
吸収したものをまた別の顧客にお届けすること、
数多くある素晴らしい日本の企業へ影響を与えることができる仕事をしていきたいと考えています

もし、SALESCOREに興味があればぜひ、一度お話ししましょう!

この記事が参加している募集

入社エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?