マガジンのカバー画像

ヒューマンデザイン

14
市場(消費者)理解について
運営しているクリエイター

記事一覧

社内ツール導入成功のコツ「お試しモード」活用例

新しいツールを導入する際、実際に使う現場のスタッフは「この操作をしたらどうなるのかな」「…

販促に使える〇〇を提供?!本当にあった開発会社の導入支援事例

事例紹介■生協Web加入手続きを通年に X大学生協では、従来Webからの生協加入申し込みは新学…

新システム導入で業務が不安...こんな時どうする?【導入支援】

システムを新しく導入したり、大規模に改修を行ったりするときには、「新しいシステムに慣れる…

学生にとって便利なお店を目指して〜営業時間のリアルタイム告知のすすめ〜

大学生協が運営するショップ(食堂・売店など)は 近い 安い だいたいオープンしている と…

カスタマーサポートから組織力を高める|コミュニケーション改革の取り組み

「カスタマーサポートって問い合わせないとき何してるの?」 「カスタマーサポートって外注でもい…

【第2回】顧客とのやりとりをグループチャットに変えてよかったこと

第1回では「顧客サポートが会社に利益をもたらすために必要なこと」についてご紹介したました…

【第1回】顧客サポートが会社に利益をもたらすために必要なこと

クチコミやレビューをはじめとする「お客様の声」は単なるフィードバックではなく、製品・サービスの改善のヒントとなる利益の源泉です。お客様からの生の声から得られる気づきは、ビジネスの成長の鍵となります。しかし、その本音を引き出すのは容易ではありませんよね。 そこで今回は、2回わたってお客様の声を気軽にもらえるよう工夫した施策についてご紹介いたします。「コミュニケーションに課題を感じている」「お客様の声を拾って顧客満足度を向上させたい」と考えているあなたにご覧いただきヒントとなれ

賃貸契約後に費用負担が発生しかけた話【実体験】

今回の登場人物、Sさんは大阪市内で一人暮らしをしていました。 数年前にお気に入りの賃貸マン…

お客様との開かれたコミュニケーションを目指すには?「窓口一元化」の重要性

はじめにお客様にとって「問い合せ窓口」は重要です。 ふと思いついた時に気軽に相談できること…

特定電子メール法を知っておこう!メールで広告宣伝を行うために

メールは相手のアドレスさえわかれば送信でき、紙や印刷、切手代などのコストもかかりません。…

消費者契約法の要点と企業が行うべき対策

みなさんは消費者契約法をどこまで知っているでしょうか。 私たちは普段の生活の中で様々な「…

今さら聞けない特定商取引法におけるクーリング・オフ制度とは?

クーリング・オフ制度とは、一定の要件を満たすことで消費者側が契約後でも契約の撤回や解除を…

賃貸契約で「消費者」と「事業者」が対等に契約するためのポイント(消費者編)

アパートやマンションを借りる際に、不動産会社との契約手続きが必要となります。賃貸契約を結…

消費者の心を掴むために知っておきたいデザインの心理学

デザイナー以外にも役立つ! デザイン心理学の知識「デザイン」と聞くと、デザイナーに必要なスキルだと思うかもしれませんが、デザイナー以外の職種でもデザイン心理学が役に立つシーンがあります。提案資料やプレゼンのスライドの作成、SNSでの投稿などいろいろな場面でデザイン心理学は活用できます。今回は「売り」に近いポジションの方に役立つデザイン心理学をピックアップしました。 「売り」に役立つデザイン心理学有名なデザイン心理学である 「視線パターンの法則」 「コントラスト効果」 「カク