見出し画像

岩松勇人プロデュース@ビジネス本研究所:人生攻略ロードマップ 迫佑樹 part3

【人生攻略ロードマップ 迫佑樹】はこんなあなたのための書籍です。

●人生攻略を目指したい
●経済的に豊かな生活を送りたい
●人生の自由度を高めていきたい
●会社に依存した生活から脱出したい
●やりたいことを我慢する生活から解放されたい

【人生攻略ロードマップ 迫佑樹の目次】

第1章 人生攻略にあたって持つべき5つの価値観
 価値観1 金銭的に豊かになる=投資→回収を高速で
 価値観2 自己投資が最もコスパが良い投資
 価値観3 セーフティーネットを用意しながら攻める
 価値観4 勝ち方を知った上で勝てる戦いを繰り返す
 価値観5 やりたいことよりもまずはやれること増やす
第2章 人生ロードマップ
 ステップ1 自分の必要収入を洗い出す
 ステップ2 ゼロイチで稼ぐ経験を積む
 ステップ3 ベーススキルを高める
 ステップ4 獲得したべーっスキルを収益化する
 ステップ5 SNSでライトな発信をする
 ステップ6 ブルグやYoutubeでヘビーな発信をする
 ステップ7 一部作業を外注化して仕事量を減らす
 ステップ8 自分の仕事をゼロにして事業を自動化させる
 ステップ9 仕事を分散する
 ステップ10 余剰資金を資産運用する

アニメーションで解説はコチラ👇

チャンネル登録はコチラ

動画を観る時間がない方に、イラストと文章で解説👇

スクリーンショット 2020-08-04 21.53.14

今回の動画では、
「人生攻略ロードマップ」 という本を解説します。
この本は、迫佑樹さんの最新刊です。


本書は、ビジネス本研究所で取り上げたい
重要なテーマでもあるので、
動画を3つ制作します。


1つ目の動画では、
人生攻略のための重要な価値観を5つご紹介。


2つ目、3つ目の動画で
人生攻略のためのステップを10項目
に分けてざっくりと解説します。


1つ目、2つ目の動画を見たい方は、
こちらからご覧ください!
↓↓↓

人生を攻略するとは、
・お金の心配をしなくていい金銭的な自由
・時間的な拘束をされない時間の自由
・嫌なことをやらなくていい精神的な自由
・心身ともに健康である身体的な自由



この4つの自由が満たされた状態を
手に入れることです。


そのためには、
スキルアップをして労働収入を増やす。
資産性のある事業を運営する。
働かなくてもお金が入ってくる仕組みを作る。
という3つの流れを理解して進めていく必要があります。


ただこれだけでは漠然としているので
具体的にどうやればいいのかわからないと思います。

スクリーンショット 2020-08-04 21.53.52

人生攻略ロードマップ3つ目のこの動画では、
人生攻略のための重要なステップの後半パート
6~10までをご紹介します。

スクリーンショット 2020-08-04 21.54.37

それでは、順にみてみましょう。

⑥ブログやYoutubeでヘビーな発信をする

ここではより濃いファンや濃い同志を増やします。
ライトな発信がSNSがメインだったのに対し、
ヘビーな発信はブログやYoutubeを想定しています。


 また、別の集客ルートを開拓して仕事が来る量を増やすために、
SNSでいいねやリツイートが多かったテーマを深掘りして
発信していきます。


SNSでは文字数に制限があったりして、
濃い情報を届けることには向いていません。


ブログやYoutubeでは、
・発信テーマはどういう意味で発信したか
・どんな経験をもとに伝えているのか
・今の人生にどういきているのか

というような深掘りができます。

考えの一端だけではなく、
その考えに至った背景までを発信することで
説得力は増して、濃いファンや濃い同志が集まりやすくなります。

スクリーンショット 2020-08-04 21.55.21

一方で、発信する側に立ったあなたは、
自分が発信することに関して、
「貴重な情報を無料で発信するのはもったいない」
と感じるかと思います。


ですが、有益な情報は出し惜しみせず、
ガンガン無料で発信するべきです。


今の高度情報化社会では、
あなたの情報に触れてくれるだけでも
非常にありがたい時代なんです。


ほとんどの情報やコンテンツは、
波に埋もれて見向きもされずに終わります。


イメージしてみてください。
初めて訪れたサイトで、大抵の人が知っている
一般常識しか発信していなかったらどうですか?


「このサイトから得られるものはないな」
と思って、そのサイトを二度と見なくなりますよね。


お客さんとのファーストコンタクトで
圧倒的なコンテンツや情報を提供すると、
一気にあなたのファンになってくれます。


無料で価値を提供し続けることで、
後からお金が付いてくるんです。

スクリーンショット 2020-08-04 21.56.19

⑦一部作業を外注化して仕事量を減らす

4つの自由の全てを実現する人生を攻略した状態を手に入れるためには、
事業の外注化、自動化、分散は避けては通れません。


ステップ6までは、自分自身のスキルを高めて
収入を増やすことから収入源の分散化と
営業コストの削減を見てきました。


しかし、いつでもこのフェーズにとどまっていると
収入額はいずれ頭打ちになりますし、
長期休養を余儀なくされた場合、
収入が一気にゼロになってしまいます。


このステップ7からは、
自分が動かずに売り上げが伸びていく状態を
作っていきます。

スクリーンショット 2020-08-04 21.57.03

迫さんが外注化、自動化、分散の大切に
気付かされたのは、月収が200万円を
突破したあたりからだそうです。

この頃、年間の利益が億単位で出ている
経営者に出会って、月収100万円突破!
と喜んでいた迫さんは、まだまだだと思い知ったそうです。


その経営者と実際に会う約束を取り付けて、
会って迫さんの収入の状況を聞いてすぐに、
「そんな稼ぎ方をしていて、億に行く未来は見えているのか?」
と質問されたそうです。


そして、経営者は次のことを話しました。
・自分で手を動かしていては収入に限界がくる
・自分がいなくても回る仕組みを作ること
・自分がいなかったらゼロになる100万円と
 いなくても売上が立つ100万円では質が違う


迫さんは、当時の仕事を時給換算したら
時給が5000円だったことを痛感したそうです。
これだと月200万円が限界だと。


ここから迫さんは、事業を外注化、自動化、
分散することを考えたそうです。


サラリーマン思考だと、
自分で全てやるという思考になってしまいがちです。


まずはあなたの事業で、
「誰がやっても結果が変わらない」
作業を外注してみましょう。


こうすることで、人の力を借りて仕組みを作り、
自動化させることに味を占めるようになります。

スクリーンショット 2020-08-04 21.58.30

⑧自分の仕事をゼロにして事業を自動化させる

外注化と自動化の違いは次の通りです。
外注化とは、誰がやっても変わらない事業の一部分を人に任せること。
自動化とは、事業そのものを人に任せること。


外注化を飲食店を例で見てみると、
店長がバイトスタッフを雇って外注化して、
事業の一部分を任せるイメージです。


自動化とは、飲食店のオーナーになり、
店長を育て上げて、店長に事業の全てを任せる
というようなイメージです。


会社から独立したての頃は、
どうしてもセルフブラック現象が起こりがちです。


セルフブラック現象とは、
支出を抑えたいという思いや、
外注化、自動化の意識がないことで、自分自身が働きすぎて
ストレスをかけてしまうこと。


この状態を脱出するためにも
事業を作るにあたって、お金の力で
労力や手間を省き、効率よく事業を進めます。

スクリーンショット 2020-08-04 21.59.35

迫さんの実例を見てみましょう。


知識共有プラットホーム「Brain」は自動化の賜物だそうです。
プロジェクトマネージャーにお金を払って、
作りたい機能やコンセプトを伝えます。


プロジェクトマネージャーは、
作業工程に必要なエンジニアと
デザイナーに仕事を振りながら製作を始めました。


迫さんは、プロジェクトマネージャーの
作業の進捗の報告を聞くことと、
週に1回のミーティングでプラットホームを完成させました。


タピオカ屋さんも美容室も基本的に同じモデルで、
事業責任者を雇用した上で任せるスタイルをとっているそうです。


こうすることで、自分はそこまで働いてないのに
ものすごいスピードで事業が回るようになったそうです。


ここまで聞いたあなたは、
「優秀な人に任せたら、自分の事業を
乗っ取られてしまうんじゃないか・・・」
と不安に感じるかと思います。


しかし安心してください。
ステップ6でヘビーな発信をすることにより、
濃いファンや、濃い同志たちが集まっています。
裏切りに遭う確率は限りなく低くなるんです。

スクリーンショット 2020-08-04 22.00.39

⑨仕事を分散する

2020年のコロナショックでは、
様々な起業家たちが
「1つの事業に依存する」ことの危険さを痛感しました。


特に大ダメージを受けてしまったのが、
飲食店を単体で経営していた人たちです。


飲食店は、お客さんが来ないと売上が立たないので、
家賃や人件費などの固定費が重荷になって、
廃業を余儀なくされたお店も多いです。


あなたはステップ9に到達するまでに
複数の事業を運営できるだけの資金、
人脈、外注化や自動化をするためのスキルが備わっています。


リスク回避の観点でも、
4つの自由を手に入れるという観点でも、
複数の事業を所有するべきなんです。


ただ、注意しなければならないのが、
・事業を分散させよう
・事業を拡大させよう
とすると、どうしても今の事業との
シナジー効果を期待してしまいがちです。


シナジーを生むことは間違いではありませんが、
「コケるときは、連結して全てコケる」
という危険が付きまといます。


飲食店オーナーだからこの経験を活かしたい!
ということで、複数店舗を運営したり、
料理のジャンルを変えて運営していた場合、
コロナショックで連結倒産という
悲惨な目に遭ってしまうことも考えられます。


実際に迫さんは、
オンラインスクール事業、物販系事業、
美容室、飲食店と4つの事業を展開されています。


コケた時に総崩れしないように、
事業領域が被らないジャンルで事業を
分散させることが非常に重要なんです。

スクリーンショット 2020-08-04 22.01.54

⑩余剰資金を資産運用する

始めにお伝えしておきますが、
資産運用よりも事業に投資した方が
よっぽど効率がいいといえます。


少しでも現金が貯まってくると
すぐに資産運用を考える人がいますが、
資産運用で得られるのは年間5%ほど。


世界一の投資家ウォーレンバフェット
でさえも年間20%程度です。


一方で事業投資では、1000万円を元手に
1年間で1000万円を稼ぐことも難しくありません。


ここでいう資産運用は、余剰資金を
金利の低い銀行に預けておくくらいなら
資産運用した方がいいくらいに考えてください。


資産運用で一発逆転!なんて考える人がいますが、
資産運用は資産を増やすためのものではなく、
資産を守るためのものです。


利回り5%程度で、
安定した不労所得を得るためものだと考えましょう。


実際に資産運用でお金が増えることが実感できるのは、
元手で6000万円を超えたあたりからです。
元手が6000万円だと年間利益は300万円。
税引後は240万円。


つまり月に20万円の不労所得です。
資産運用が失敗しても、事業所得がある。
事業が失敗してもSNSで仕事を受注できる。
SNSがダメになってもベーススキルがある。


このように、安定しながら自由度が高い
という状況を作り出すことができます。

スクリーンショット 2020-08-04 22.03.24

とは言っても、ステップ6~10は
上級者向けの内容です。


サラリーマンとしての収入しかありません!
という方は、ステップ1から順番にやってみてください。


いかがでしたでしょうか?
人生攻略ロードマップ
これがたった1400円なんてあり得ません。


このロードマップの通りに実践した人で、
億単位で稼ぐ人が出てくる。
私は率直にそう感じました。


実際に数値をもとに解説されていますので、
現実味もありますし、納得できます。


この動画ではざっくりとした内容しか
紹介していませんので、
実際に本を読んで具体例を読みながら実践して、
人生を攻略してください。

スクリーンショット 2020-08-04 22.04.07

以上で人生攻略ロードマップの
3つの動画を終わります。


それでは最後におさらいしましょう。

スクリーンショット 2020-08-04 22.05.06

⑥ブログやYoutubeでヘビーな発信をする
考えの一端だけではなく、
その考えに至った背景までを発信することで
説得力は増して、濃いファンや濃い同志が集まりやすくなります。


⑦一部作業を外注化して仕事量を減らす
まずはあなたの事業で、
「誰がやっても結果が変わらない」
作業を外注してみましょう。
こうすることで、人の力を借りて仕組みを作り、
自動化させることに味を占めるようになります。


⑧自分の仕事をゼロにして事業を自動化させる
外注化とは、誰がやっても変わらない事業の一部分を人に任せること。
自動化とは、事業そのものを人に任せること。


⑨仕事を分散する
事業がコケた時に総崩れしないように、
事業領域が被らないジャンルで事業を
分散させることが非常に重要です。


⑩余剰資金を資産運用する
資産運用よりも事業に投資した方が
よっぽど効率がいいといえます。
資産運用は、余剰資金を金利の低い銀行に預けておくくらいなら
資産運用した方がいいくらいに考えておきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?