深沢真太郎 ビジネス数学・教育家 作家(34冊/小説・ビジネス書・教育書)

明治大学客員研究員 大手企業クライアント多数 初のビジネス数学検定1級AAA認定者&…

深沢真太郎 ビジネス数学・教育家 作家(34冊/小説・ビジネス書・教育書)

明治大学客員研究員 大手企業クライアント多数 初のビジネス数学検定1級AAA認定者&ビジネス数学エグゼクティブ講師(数学検定協会認定・国内唯一) 研修講演取材執筆ご依頼どうぞ https://business-mathematics.com/president/

マガジン

ウィジェット

  • 商品画像

    「数学的」な仕事術大全: 結果を出し続ける人が必ずやっている

    深沢 真太郎
  • 商品画像

    仕事で数字を使うって、こういうことです。 数学女子 智香が教える (日経ビジネス人文庫)

    深沢 真太郎
  • 商品画像

    数学的思考トレーニング 問題解決力が飛躍的にアップする48問 (PHPビジネス新書)

    深沢 真太郎
  • 商品画像

    入社1年目から、仕事の数字に強くなる本: 説得力と信頼感が格段にアップ! (知的生きかた文庫 ふ 34-3)

    深沢 真太郎
  • Welcome Movie
  • 商品画像

    「数学的」な仕事術大全: 結果を出し続ける人が必ずやっている

    深沢 真太郎
  • 商品画像

    仕事で数字を使うって、こういうことです。 数学女子 智香が教える (日経ビジネス人文庫)

    深沢 真太郎
  • 商品画像

    数学的思考トレーニング 問題解決力が飛躍的にアップする48問 (PHPビジネス新書)

    深沢 真太郎
  • 商品画像

    入社1年目から、仕事の数字に強くなる本: 説得力と信頼感が格段にアップ! (知的生きかた文庫 ふ 34-3)

    深沢 真太郎

最近の記事

  • 固定された記事

10年間ビジネス書を書き続けてきた著者のひとりごと

ビジネス数学教育家・深沢真太郎です数学的な人材を育成するビジネス数学を提唱し、主に企業人やトップアスリートの人材育成に従事しております。活動を始めたのが2011年でしたが、幸運なことに2013年1月に初の著書『仕事に使える数学』(ダイヤモンド社)を発表することができました。 気づけばあっという間の10年。その間に30冊ほどのビジネススキル本を世に送り出すことになりました。 書籍は私ひとりで完成できるものではありませんし、私ひとりで書店に並べられるわけでもありませんし、私ひ

    • 「フェルミ推定」を学ばせる本当の理由(研修事例:フェルミ推定超入門)

      「フェルミ推定」を学ばせる本当の理由(研修事例:フェルミ推定超入門) みんな真面目に学ぼうとする。 でも、成果につながる人とそうでない人がいる。 この現実をどう理解するか。 私の答えは動画の中で表現しています。 「フェルミ推定」はあくまで事例のひとつ。 企業で研修や人材育成策を企画する人は必ず押さえてください。 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎

      • フェルミ推定が教えてくれる「人生の教訓」 

        前回はフェルミ推定のコツとして、統計的な感覚を持つことをお伝えしました。 「小さい箱」から「大きな箱」を捉えること。詳しくは前回の記事で復習をお願いします。 では今回は別の視点で、フェルミ推定における大切なポイントをご紹介することにいたします。似たような話としては、「木を見て森を見ず」といったところでしょうか。 経済効果という数字があります。オリンピックやサッカーのワールドカップが開催されたとき、あるいは人気アイドルがコンサートをしたとき、「その経済効果はおよそ◯円と推定

        • 【秘密】こういう講師に企業研修を依頼してはいけない

          【秘密】こういう講師に企業研修を依頼してはいけない先日、たまたまこんな話題になりまして。 私の答えた内容に大きな反応がありました。 ならば誰かの役に立つのではと思い、動画でお喋りをしています。 興味ある方は楽しんで頂ければ幸いです。 失敗しなくて済むように。 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎日配信(1日・1分間・1エッセンス) ・法人向け概要説明資

        • 固定された記事

        マガジン

        • 「数と論理と仕事術 」プレミアム
          初月無料 ¥500 / 月
        • 「ビジネス数学・教育家」の言葉と活動
          140本

        記事

          「思考」をこれ以上ないほどわかりやすく説明するとこうなります(研修事例:思考力研修)

          「思考」をこれ以上ないほどわかりやすく説明するとこうなります(研修事例:思考力研修) 考えるとは、頭の中で何をすることなのでしょう。 今回は少しばかり、「考える」を哲学してみました。 しかしこれ以上のことは語れない、と言える内容でもあります。 人間が生きている限り永遠に付きまとうテーマ。 あなたはどう思いますか? 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎

          「思考」をこれ以上ないほどわかりやすく説明するとこうなります(研修事例:思考力研修)

          あなたが使う数字はサイズが大きすぎる(研修事例:数字で伝える・説得する技術)

          あなたが使う数字はサイズが大きすぎる(研修事例:数字で伝える・説得する技術) 私の研修プログラム「数字で伝える・説得する技術」でも登場するエッセンス。 数字は嘘をつかない。数字は正しい。数字は説得力。 違います。 大きな間違いです。 致命的なミス。 これは心理学の研究にも基づきます。 ご参考まで。 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎日配信(1日

          あなたが使う数字はサイズが大きすぎる(研修事例:数字で伝える・説得する技術)

          あなたは間違えている!問題解決になっていない問題解決(研修事例:データ分析・超入門)

          あなたは間違えている!問題解決になっていない問題解決(研修事例:データ分析・超入門) 「サウナに行って整える」は問題解決か? 問題解決と言っておきながら、問題解決になっていないこと。 あなたの仕事においてもたくさんありませんか? 危険です・・・・ 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎日配信(1日・1分間・1エッセンス) ・法人向け概要説明資料を無料でダ

          あなたは間違えている!問題解決になっていない問題解決(研修事例:データ分析・超入門)

          「小さな箱」から「大きな箱」を想像する思考トレーニング

          「小さな箱」から「大きな箱」を想像する思考トレーニングテーマはフェルミ推定、私の造語は「知らんがなの数値化」です。 この記事をお読みくださっている方であればご存知のことかもしれませんが、念のためフェルミ推定について一般的な定義を述べておきます。 注目いただきたいのは「一見見当もつかないような量に関して推定し、具体的に数値で捉える」という点。まさに数値化するという行為に他なりませんね。なぜ「知らんがなの数値化」と命名しているのかは前回の記事にて確かめてください。 さて本

          「小さな箱」から「大きな箱」を想像する思考トレーニング

          「身軽じゃない人」の残念な思考(研修事例:数学的思考研修)

          「身軽じゃない人」の残念な思考(研修事例:数学的思考研修) たとえば、SNSに翻弄される人なども、この思考がないからだと思います。 こんなシンプルな整理が、他にあるでしょうか。 数学とは関係の科学である。 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎日配信(1日・1分間・1エッセンス) ・法人向け概要説明資料を無料でダウンロード可能 【定期購読】「数と論理と仕

          「身軽じゃない人」の残念な思考(研修事例:数学的思考研修)

          賢い人と愚かな人のシンプルすぎる違い(研修事例:プログラミング的思考)

          賢い人と愚かな人のシンプルすぎる違い(研修事例:プログラミング的思考) 「あの人、逆のことしているよね」 などと思うとき、ありませんか? 愚かな人が最後にすることを、賢い人は最初にする。 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎日配信(1日・1分間・1エッセンス) ・法人向け概要説明資料を無料でダウンロード可能 【定期購読】「数と論理と仕事術」プレミアム3

          賢い人と愚かな人のシンプルすぎる違い(研修事例:プログラミング的思考)

          「説得力がない」と言われる人は必ず見て欲しい動画

          「説得力がない」と言われる人は必ず見て欲しい動画 「わかりやすい」って、いったいなんなんだろう? 「説得力ある話」って、いったいなんなんだろう? 答えは、、、、 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎日配信(1日・1分間・1エッセンス) ・法人向け概要説明資料を無料でダウンロード可能 【定期購読】「数と論理と仕事術」プレミアム34冊のビジネス書・教育書

          「知らんがな」を数値化するトレーニング

          「知らんがな」を数値化するトレーニング数値に置き換える作業が必要な仕事(思考)として代表的なものがあります。 フェルミ推定。 この記事をお読みくださっている方であればご存知のことかもしれませんが、念のためフェルミ推定について一般的な定義を述べておきます。 注目いただきたいのは「一見見当もつかないような量に関して推定し、具体的に数値で捉える」という点。まさに数値化するという行為に他なりませんね。 さて、私は企業研修などにおいてこのフェルミ推定を「知らんがなの数値化」

          なぜあなたは業務改善できないのか?(研修事例:プログラミング的思考研修)

          なぜあなたは業務改善できないのか?(研修事例:プログラミング的思考研修) この時代、これが義務教育では必須テーマになっている。 企業の研修にも導入されているテーマです。 ぜひとも。 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎日配信(1日・1分間・1エッセンス) ・法人向け概要説明資料を無料でダウンロード可能 【定期購読】「数と論理と仕事術」プレミアム34冊の

          なぜあなたは業務改善できないのか?(研修事例:プログラミング的思考研修)

          「数字は嘘をつかない」はウソである(研修事例:データ読解研修)

          「数字は嘘をつかない」はウソである(研修事例:データ読解研修) 何事も信じ込んでしまうことほど恐ろしいことはない。 「数字は嘘をつかない」とよく言っている人ほど、観てほしい動画。 ぜひとも。 【無料】 「ビジネス数学」メールセミナー 数字に強いロジカルパーソンになる授業・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」がいつでも無料で視聴可能 ・毎日配信(1日・1分間・1エッセンス) ・法人向け概要説明資料を無料でダウンロード可能 【定期購読】「数と論理と仕事術」プレミア

          「数字は嘘をつかない」はウソである(研修事例:データ読解研修)

          絶対に読め!『教えるということ(出口治明)』が教えてくれる本質

          絶対に読め!『教えるということ(出口治明)』が教えてくれる本質 いい本に出会いました。 『教えるということ(出口治明)』 大人に何かを教える仕事をされている方は必読です。 スッキリわかりやすくサラサラ読めるというよりは、大切なこと(ズシっと重たいもの)を投げかけられたような気持ちになります。私自身もいろいろと考えさせられました。 ぜひとも。 ちなみに本書の中でビジネス数学と親和性の高い話題がありました。 「タテ・ヨコ・算数」 この整理がとてもわかりやすくて良い

          絶対に読め!『教えるということ(出口治明)』が教えてくれる本質

          「意思決定はどんな気分で行うかで決まってしまう」説を数学的モデルで説明する。

          「意思決定はどんな気分で行うかで決まってしまう」説を数学的モデルで説明する。 私たちは「数値に置き換える」というスキルを学習しています。 前回の記事で、意思決定するにあたりいかに数値化を用いるかを解説しました。 「場合分け」と「確率」という数学的なアプローチを採用することで、いくつかの中から1つを選択できる方法論。 意思決定に課題を持ちの方はぜひ学んでみてください。 さて、今回も引き続き意思決定の話題。前回のモデルと構造的には同じ方法論のご紹介になります。より実践的

          ¥500

          「意思決定はどんな気分で行うかで決まってしまう」説を数学的モデルで説明する。

          ¥500