けーすけ

・ヨーロッパ中心11ヶ国 ・旅行大好き ・ビジネス勉強中 ・英)PlayGround …

けーすけ

・ヨーロッパ中心11ヶ国 ・旅行大好き ・ビジネス勉強中 ・英)PlayGround 代表 (8月開校予定オンライン英会話スクール) ビジネスで思ったこと、固定概念を壊すような記事をたくさん書いてきまーす!

メンバーシップに加入する

サークルのメンバーみんなが先生となり、個々の専門知識をこのサークル内でシェアして、自らもありとあらゆる業種のノウハウをマスターすることが目的なんだー! 人数が集まり次第、オフラインのイベントも開いていく! めっちゃ楽しそうじゃない?だって楽しいもん!

  • ご還元100円プラン

    ¥100 / 月
  • 妥当プラン

    ¥3,000 / 月

最近の記事

  • 固定された記事

オンラインサロンのNEWモデル(サークルメンバーがまさかの主役、しかも稼げる)

従来のオンラインサロンは管理人=何かで偉業を成し遂げた人たちが、そのノウハウを購読者たちに伝えるといったものであった。 私自身も何個ものオンラインサロンに入会し、ビジネスのノウハウを学ぼうとした。しかし、その管理人の知識や専門性の偏りの為に、知識が限られてしまうことが少なくない。 しかし、AI技術が発達し多くの業種がなくなってしまうこの世の中で、そんな偏った知識だけでいいのだろうか。いいや、多くの業種のノウハウを知ることによって、自らの視野を広げ、さらなるアイディアを生み

    • スタバが大人に人気な訳(完全に私見)

      不思議に思ったことないですか? なんでStarbucks Coffeeってこんなに仕事が捗るんだろう。 なんでスタバってこんなに大人の空間なんだろう。 って。当たり前だと思ってないですか? いや、私もこれが当たり前すぎて、疑問も不思議だなとも思わなかったんです。 でも、これスターバックスの戦略だったんです。皆さんは(私もですが)まんまとこの戦略にはまり、仕事をしたり、読書をしたり、友達と話すときに利用していたんです。 例えばスタバに子供用の椅子が配置されていなかっ

      • バレンがタインしちゃう!!

        どーもーN井です! 今日は2月14日ということでバレンタインデーですー 待ってた人には嬉しい日、待ってない人には嬉しくない日ですね ちなみに私は後者です(悲しみが深い←古い?) 東京はもっと「「「「「「「バレンタインー」」」」」」的な感じで前面的に街並みに出てくるかと思ったら、 全然そんなことなくて一人で「あれっ!?」って思ったりしてます 今は大学も春休みで、バレンタインという文化を感じずらくなってきてますが、昔、中学校や高校の教室がバレンタインを表現してくれてい

        • TOEICこそ日本の英語教育をダメにしている

          TOEICとは日本や海外で受けられる、世界共通英語テストみたいなものだが、一般的にTOEICはTOEIC Listening & Reading Testのことを指すが、これこそ自体が英語教育そのものをダメにしている。 現在、日本に英語が苦手だと感じる人の割は69.0%である。これは比較的世界でも多い数であり、2020年のオリンピックに向けて、改善しなければならない問題である。 その原因の1つに私はTOEICを挙げる。先ほども記載したが、般的にTOEICはTOEIC Li

        • 固定された記事

        オンラインサロンのNEWモデル(サークルメンバーがまさかの主役、しかも稼げる)

          やる気を待つな。行動力をつけようなんて思うな。

          二日目にして、色々なジャンルのことを書きすぎて、どんなnoteにしようか忘れてしまったけーすけです。 いいねつけたらめちゃめちゃいいことが明日必ず起きる!(かも) まー地に足つけて頑張っていきましょ! 今回はやる気と行動力についてです。ビジネスにも自己投資にも関わってくるお話ですよー! そもそも、やる気を待つのは間違い。やる気は待っても来ない。君より優秀な奴はもう行動を始めてる。そして夢を叶え、大金を手にする。自己啓発でやる気を出したところで三日坊主で終わる。でも、や

          やる気を待つな。行動力をつけようなんて思うな。

          私が勉強時間0分で大学に入学した方法

          今回はいつものビジネスや旅行系ではない記事ですが、かなりの有益記事になっています。ぜひ↓ さー来年または将来大学受験を控えている方、またはその親御様、大学受験ってまだ現段階では将来の保険って感じで受ける方も多いかと思います。 将来何をやるか明確な方は勉強に専念し集中できるものの、将来やりたいことがわからない方、単純に勉強が苦手な方は受験勉強に億劫担っていると思おます。 そこで!今回は、受験勉強を全くと言っていいほどしなくても、大学に受かる方法を教えたいと思います。 そ

          私が勉強時間0分で大学に入学した方法

          英語ができるってドユコト?

          いよいよ2020年東京オリンピックが開催されます。それに伴って、JTBは前年比7.9%増3430万人と予想。個人的にはコロナウイルスなどの影響で、観光客は若干減ると推測したものの、そこまで観光客数に変化はないと予想。 要するに、日本語を母語としない外国人が2020年にたくさん訪日するということである。そこで大切なのは英語という武器である。やはり、外国人と会話するにあたっての一番便利なツールといえば英語である。 スペイン語や中国語もポピュラーな言語であるが、日本人は小学校か

          英語ができるってドユコト?

          コロナウイルスの陰に隠れる闇

          堅苦しいのは嫌だ。ラフに描いてく! 最近コロナウイルスが流行っております。中国人の観光客も激減しており、私の故郷京都がまさかのガラガラということで日本経済にも大きな損失を与えているそうです。 コロナ、コロナとニュースでは取り上げられておりますが、本当にコロナだけが恐ろしく、気をつけなければならないかということをお伝えしていきます。 コロナウイルスは中国で患者4万人を超え、死者は908人(2020年2月10日現在)になっているそうです。確かにコロナウイルスは怖いですが、こ

          コロナウイルスの陰に隠れる闇

          繁盛店になる本当の方法

          「自分の飲食店が繁盛しない」 「自分の美容室が繁盛しない」 なぜ収益が出ないのか、なぜ繁盛しないのか。 その答えなんて考えるまでもなくない? それはただ1つビジネスを学んでないから。 そらそーやん、だって数学勉強してないのに、公式を使いこなして数学のテストで高得点取るなんて不可能。 でも、反対に考えてみて。数学を勉強するってことは、公式も演習問題も習うってこと、そうすると数学のテストで高得点なんて確実に取れるやん。 それをなぜビジネスの世界でやらない?ビジネスの

          繁盛店になる本当の方法