見出し画像

【女装日記】インスタについて

無礼Dです!
僕はnoteを始める3日ほど前にInstagramを始めました。
しかし、インスタグラムは結構規約や写真の切り取りなどが厳しく、何度も障壁が存在している状態で、まだまだ自分の思った投稿が出来ていない状態です。
また、いわゆる「インスタ映え」が正しい方向で出来ていない可能性も否めません。

1,写真のサイズの問題


例えば、この写真。
とてもお気に入りではあるんですが、
Instagramでは、縦長の写真のサイズが設定できないみたいなので、顔や足先がなくなった状態で投稿されます。
なので、上げれない写真が沢山あるといった状態です。

あまり縦長にならないようにしないといけないみたいですね。


2,初期段階でフォローや投稿をしまくると制限を食らう

僕は、Instagramをはじめてソッコーで100件以上の写真をアップロードしました。
しかし、途中から見ると、ハッシュタグを設定しているにもかかわらず、一切使えていないものが30件近く存在しました。
入れ忘れたのかな?と思って、ハッシュタグを編集で入れ直しましたが、反映しません。
Instagramの不具合を疑い、それらの写真は削除しましたが、
今度はフォローしている人や相互さんのいつも見てる動画や画像にイイネを押そうとしましたが、いいねを押した瞬間エラーが表示されて、「6月1日までこの機能は使えない」と表示されました。
写真をあげている競馬垢の人のフォローもしようと思いましたが、同じ文字が表示されます。
結果的に一気に色んな人をフォローしたり、いいねを押す、投稿を1日目から大量にするといった行為はスパム扱いされ、激しい動きは良くないみたいですね。
今は解除されていますが、また同じことをやると同じようになりそうなので、気を付けたいと思います。


3,そもそも映える写真をあげれていない可能性が。




基本的に僕は、撮影した写真を体全体が映るところ以外は切り取って、縦長になったり、横長になったりしている写真が多いのでInstagramではとても見にくく映り、映える画像はあげれていない可能性があります。
また、撮影しているのが全て畳の部屋で行っているので、同じ背景です。
Instagramのいろんな女装さんの写真を見ていたら、背景がとても映えるところを使っていますね。
これは次回からやってみますが、Instagram用のサイズの写真を作り、背景も加工した写真をUPしていくことがいわゆる「インスタ映え」の前提なのかもしれません。


実際こういうのが一番映えやすいのかもしれませんね。
今後はこの3点に気を遣いながらインスタ映えを目指し、Instagramを使って行きたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?