マガジンのカバー画像

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)

24
じじいの身辺1メートル以内の日記
運営しているクリエイター

記事一覧

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/25

2024.6/25 やっぱりね、の展開。 斎場に行ってみれば、父の介助人扱いの私を除けば、ほかの従…

ぶんろく
1時間前

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/22-24

2024.6/22 特変なし。 庭仕事の泥やノラ猫用の餌のこぼれなどで汚れていた実家玄関の三和土…

ぶんろく
1日前
1

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/21

2024.6/21 いよいよ、梅雨入りか? 特変なし。 今朝は訪看のスケジュールが1時間遅れとなっ…

ぶんろく
4日前

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/18-20

2024.6/18 特変なし。 父に季節の衣服の不足を尋ね、パンツ2本のオーダー。 一日雨が降り続…

ぶんろく
5日前
4

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/15-17

2024.6/15 特変なし。 朝、更衣介助。 [ぶんろく 6/15] 2024.6/16 特変なし。 朝、オム交…

ぶんろく
8日前

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/14

2024.6/14 母に関しては特変なし。 先日のキャッシュカード紛失騒動の後始末。見つかったけ…

ぶんろく
11日前
1

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/11-13

2024.6/11 今朝のおめざはゆっくり。オム交にいくと、これから朝食。 昨日のフレンチトーストをさらにトーストしている父がいた(苦笑)。明日の入浴準備をして、いったん退散。 今日の教訓──独居にせよ、老々にせよ、(第三者)サービスはできるだけ早く入れたほうが良い。自分がまだ変われる素地が残るうちに。 今朝犬の散歩をしていてあらためて気づいた。「食べる/出す」は一つながりということ。 我が家の犬が来て8年目。仮親さんからあまり水を飲まないという伝言があったので、ドライ

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/8-10

2024.6/8 オム交からの車いす移乗。 昨夜父と話し、週末の日中、車いすに移し、飲水摂食の状…

ぶんろく
2週間前
1

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/7

2024.6/7 今日は訪問看護が入った。 月曜日以降、父が水分摂取介助を頑張ったのに、今日は(…

ぶんろく
2週間前

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/6

2024.6/6 特変なし。 水分も目標値クリア。 [ぶんろく 6/6]

ぶんろく
2週間前

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/3-5

2024.6/3 今朝は訪看さんが来たので、朝のオム交シフトはなし。 土日、父が水分補給を頑張っ…

ぶんろく
2週間前

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/2

2024.6/2 朝のオム交に伺ったら、食事中だったので、時間をずらすことにしてひとまず撤収。 …

ぶんろく
3週間前

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.6/1

2024.6/1 朝のオム交。 これまで段ボールで急ごしらえだった備品入れをニトリのプラケースで…

ぶんろく
3週間前
1

みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.5/31

2024.5/31 この半月余りは、母をどうするか、が主題だったが、新しい日常の中では、父をどうするか、バカ息子をどうするかも主題になりつつある。 今日は、朝から訪看。点滴の落ちが悪く(昼過ぎに電話して刺し直してもらった)、昼過ぎまで寝たきりだった。 追加のベッド柵、体位変換用ビーズクッション届く。 [ぶんろく 5/31]