見出し画像

セパタクローW杯で日本女子チームが銅メダル獲得の快挙!【セパノートVol.8】

こんにちは。

セパタクロー男子日本代表監督の飯田です😊

巷ではサッカーのW杯が盛り上がっていますが、我々セパタクロー日本代表は、11月25日から11月29日まで韓国で開催されたW杯に出場してきました❗️

参加選手集合写真
(選手・スタッフともに会場内における人数制限があり、
プレー中の写真は今回ありません)

韓国・大田広域市にて開催された「Sepaktakraw World Cup 2022」に、日本代表として男子5名、女子6名の選手が出場しました。

今回のワールドカップには、アジア圏を中心に、アメリカ大陸ヨーロッパなどから13カ国が出場し、レグ(3対3)、クワッド(4対4)、ミックスクワッド(男女混合の4対4)の3種目で競い合いました。

韓国セパタクロー協会が制作したW杯の様子


日本男子チームの結果

各国がそれぞれのNo.1チームが参加する中、日本男子チームは中堅~若手を派遣しましたが、残念ながら全敗というかなり厳しい結果になりました。
世界で勝つことの難しさを改めて痛感させられました

クワッド「マレーシア戦」後に
撮影した集合写真

ただ、23年と26年に控えるアジア競技大会に向け、今回出場したメンバーの成長が不可欠のため、この悔しさをバネにして成長できるよう、今後も更に精進していきたいと思います。

日本女子チームの結果

日本女子チームは世界の強豪国マレーシアを倒して世界選手権に引き続きレグ戦で銅メダルを獲得!!レベルの高い試合の中で継続して結果を残すという難しい偉業を達成しました!!

銅メダル獲得おめでとうございます🎉

今大会は短期間での開催だったため1日4試合というタフな日もありましたが、今回は全選手にとって非常に意味のある、未来に繋がる大会になったと思います。

日頃ご支援をいただいておりますスポンサー企業様、応援をしてくださる全ての方々に御礼を申し上げるとともに、次回は男女ともに良い結果をご報告出来るよう、今回新たに見つけた課題解決に取り組んでいきますので、引き続きご支援・ご声援を賜りますようお願いいたします。

セパタクローW杯に出場された選手の皆さん、
お疲れ様でした❗️これからも応援します📣

<日本代表選手団:帯同役員>
男子日本代表監督:飯田義隆(文化シヤッター株式会社)
女子日本代表監督:矢野千春(フリー)

<男子日本代表選手 5名>
岡本慧悟(株式会社リバティーエステート)
中嶋 涼(阪神酒販株式会社)
春原涼太(株式会社Maenomery)
増田 稜(ゼビオナビゲーターズネットワーク株式会社)
奈良輪航(株式会社W.O.E)

<女子日本代表選手 6名>
川又ゆうみ(東京ヴェルディセパタクロー)
槙尾 渚(株式会社ジーケーライン)
佐藤千夏(株式会社ジーケーライン)
青山千尋(いすゞ自動車首都圏株式会社)
小林千夏(株式会社ドームユナイテッド)
髙橋菜々子(いすゞ自動車首都圏株式会社)

日本セパタクロー協会ホームページリンク



公式Instagramでは、当社の様々な取り組みをビジュアル重視で発信していますので、こちらもぜひフォローください❗️

公式オンラインショップでは、各種ガレージシャッター、窓シャッター、止水製品をお求めになれます。また、現地調査・見積依頼は無料です❗️


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,484件

#スポーツ観戦記

13,461件