見出し画像

セパタクローリーグ「ES LEAGUE」の第1章が完結【セパノートVol.3】

「セパタクローノート」では、セパタクローの魅力や日本初のセパタクローリーグ「ES LEAGUE」について、文化シヤッター社員セパタクロー日本代表監督を務めている飯田義隆さんが執筆しています。

2022年2月に開幕した国内初のセパタクローリーグ「ES LEAGUE」が7月23日(土)に最終節を無事に終え、その第1章が閉幕しました❗️

現役選手が主体となりクラウドファンディングで資金を集め、一から作り上げた思い入れのあるリーグの最終節開催地は、これまでの東京ではなく愛知・名古屋。

名古屋は2026年のアジア競技大会の開催都市であり、日本セパタクロー協会が現在最大のターゲットとして世界最強を目指している場所でもあります。

また通常セパタクローは体育館で行われるため外的要因(風、太陽の光など)を受けずどこでも同じようなパフォーマンスをすることが出来るのですが、今回の会場は「オアシス21」という繁華街のど真ん中のオープンエアで開催されました☀️

大変難しい条件ではありましたが、オープンエアだからこその解放感、偶然通りがかった多くの方にご覧になっていただくには本当に最高な場所でした✨

最後の最後まで優勝チームが決まっていない混戦の中、初代王者を目指す戦いは世界選手権を思わせるほどの熱の入りようで観客の皆様も大いに盛り上がり、男子は「XYOU Wolves」女子は「Lib-Gate BEAT」が優勝を勝ち取りました🏆

優勝した「XYOU Wolves」
優勝した「Lib-Gate BEAT」

またリーグを通して高いパフォーマンスを見せるだけでなく、チームの優勝に貢献したMVPには文化シヤッターからクーポン券を贈呈させていただきました🎫

最初はどうなることかと思っていた国内初のリーグ戦も節を重ねるごとに成長し、最後には我々が想像するよりはるかに大きなリーグに成長していました😊

選手の熱い想いが多くの人に伝わり大成功をおさめた「ES LEAGUE」。来シーズンは更にパワーアップした形で皆様にお届け出来るよう準備を進めたいと思います🔥

皆様、セパタクローにそしてES LEAGUEにご期待ください❗️

セパタクローリーグ「ES LEAGUE」の情報はこちらをチェックください👇

セパタクローノートのバックナンバーはこちらです👇


公式Twitterでは、新商品や展示会などタイムリーな情報を発信していますので、ぜひフォローください❗️

公式Instagramでは、当社の様々な取り組みをビジュアル重視で発信していますので、こちらもぜひフォローください❗️

公式オンラインショップでは、各種ガレージシャッター、窓シャッター、止水製品をお求めになれます。また、現地調査・見積依頼は無料です❗️


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,525件

#スポーツ観戦記

13,489件