見出し画像

理学療法士さんと作戦会議! ⑤

約2か月ぶりに、次のイベントの打ち合わせのために理学療法士さんと作戦会議を行いました。
4月に行った『YOBOH座談会』。
この時も、たくさん打ち合わせを重ねました😊
お互いのこうした活動への『思い』をすり合わせることも大切だと感じています。


今回の打ち合わせは、今年度の活動計画の再確認から。
今年度は、
①4月 第1回YOBOH座談会 ~体力づくり編~
②9月 市民活動祭り 
③11月 第2回YOBOH座談会 ~お口の健康編~
④1月 健康フェス(市政70周年記念イベント)

先日、出展依頼のあったイベントを含めると協力してもらえるメンバーの采配、予算、内容について話し合いました。


団体の活動としては、初年度ですし、座談会を2回開催出来ればいいかなぁ、と考えていたところ、思いがけない依頼に正直驚きました。

9月の市民活動祭りは、私たちの団体が4月に行った体力測定をまたやって欲しい、との依頼でした。co-YOBOHを市民の方に知ってもらう機会にもなりますし、co-YOBOHの活動のPRや次回の座談会の告知もぜひにとお声掛けいただきました。

来場者される方が楽しみながら、健康について考えるきっかけとなってくれたら嬉しいですね。こうした予防啓発につながるイベントを企画できたのも、一緒に活動してくれる理学療法士さんのおかげです。
この理学療法士さんは、ATP会という別のコミュニティにも所属されています。こちらは、地域での糖尿病患者さんのフレイル予防、糖尿病患者さんに関わる医療従事者に対する運動指導のサポートなどを目的とし活動を開始したとのことです。

私も、本業では糖尿病患者さんとの関わりもありますし、大変勉強になります。
市民活動では、対象は一般の方になりますが、予防啓発活動にも共感してくださり、co-YOBOHの活動にご協力いただけた次第です。

co-YOBOHの活動もまだ始まったばかりで、これからのことはまだわからないことばかりです。それでも、実際に動いてみると次へと繋がっていく感じが楽しいですね☆彡

第2回YOBOH座談会は、歯科衛生士さんにプチ講座とお口の体操などお願いできることになりました。次回も握力測定も行います!

皆さん、本業があるなかでの活動なので、回数や時間的にも負担のない範囲で継続していけるよう計画していきたいと思います😊

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはco-YOBOH活動費として大切に使わせていただきます🙇‍♀️