見出し画像

フリーランス手探り日記 【#02 連絡のあれやこれや】

今日はフリーランスでもそうじゃなくても大事な【連絡のあれやこれや】について私が気にしていることです。

連絡方法といっても電話、メール、LINE、SNSのDM(ダイレクトメール)機能などいろいろありますが、私は電話とメールを主に使用してお仕事の依頼を請けています。

会社勤めが長かったこともあり電話とメールが普通な環境で育ってきましたが、最近ちょっとずつLINEでのやり取りも増えてきました。
何の疑問も持たずにプライベートで使うものだろうと決めつけていたLINEでしたが、仕事で使ってみてこれもとっても便利だなと感じてます。(パソコンにもインストールして使うのがオススメ)
メールだと『〇〇様、いつもお世話になっております』的ビジネス文章必須なのがちょっと鬱陶しく感じるけれど、その点LINEだともう少しライトな印象。普段の会話の流れに近い雰囲気でちょっとくだけたやり取りが出来るので、お相手の好みに合わせて使い分けるのも良いなぁーと思ってます。

さてさてそんなわけで、私が依頼主へ連絡をとる時に気をつけていることはこちらの3つです。

①メールの返答は24時間以内に

届いたメールへの返答はどんなにお待たせしても24時間以内と私は決めています。『自分からメールを送った時にどのぐらいなら不安なく返答を待てるか』を基準にしたら良いと思いますが、後回しにすればする程どんどん連絡するのが面倒くさくもなってくるし、気持ちの良いやりとりをするためには早めの連絡が良いのかなと。
返答するのに調整や調べ物だったりが必要で時間がかかりそうな場合も『○日までにご返答しますのでもう少々お時間ください』などの一報だけは先にメールし、お相手を不安な気持ちにさせないように気をつけてます。

②周りには周りのコアタイムがあることを忘れずに

緊急でない限りは9-18時(一般的な企業の就業時間)の間を目安として、それ以外の時間の電話はもちろん、メールを送るのも控えてます。
『メールなら確認は相手のタイミングだから良いのでは?』というご意見もありますが、送信日時も表示されるのであまり遅い時間の返信は『時間にルーズそう』に思われたり、変に『寝なくて大丈夫?』と心配されるのも申し訳ないなぁーと思いそうすることにしてます。

③テキストでのコミュニケーションでは適度に『!』使用

賛否があることは知りつつも、ここのところ依頼主の年下率が高くなってきたこともあり、私は『!』を適度に使用して感情が少しでも伝えられるようにしてみています。
メールやLINEなどのテキストでのやりとりは会話よりも冷たい印象を私は受けるのと、年上に話しをするのってちょっと気が引けたりもするので、その気持ちを少しでも和らげて、困ったことがあれば気軽に相談して欲しい気持ちをこの『!』に込めて。絵文字だと子供っぽすぎる感じがするので『!』一本勝負。
あまり多用するのは逆に鬱陶しかったり、攻撃的なキツイ印象になるので、『嬉しい!楽しい!ありがとう!』あたりの気持ちを伝えたい時に程よく使用することにしてます。

たくさんの依頼先の中から『この人にお願いしたい!』と選んでもらえること自体が奇跡だと思っているので、お相手にとっても私にとっても気持ちの良いやりとりができるように、連絡のあれやこれやもちょっとずつアップデートしていこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?