マガジンのカバー画像

【 三橋TV 】 三橋貴明氏

103
「財政破綻論の嘘」・・・・・ 「財政破綻」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか? 「2021」年に、財務省のトップ「矢野康治」財務次官は「このままでは日本が財政破綻する」と…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

2023.3.24 「実質賃金」で考える 三橋貴明氏

国民に痛みを強いる「俺、格好いい」の政治家は普通に落選させよう【三橋TV 第681回】 2023.0…

4

2023.3.22 ジャン・ジャック・ルソー 三橋貴明氏

騙されるな!「新」コアコアCPIは輸入食料価格を含んでいる【三橋TV 第680回】 2023.03.22…

2023.3.20 結婚と育児には所得安定 三橋貴明氏

少子化の真実 低収入男性は結婚相手として選ばれない さあ、どうする?【三橋TV 第679回】 20…

10

2023.3.17 国民選別論 三橋貴明氏

「高齢者の集団自決」論の裏に何がある?自己責任論と国民の分断【三橋TV 第678回】 2023.03.…

2

2023.3.15 日本を弱体化させてきたもの 三橋貴明氏

扇の要を破壊せよ!緊縮財政こそが「将来世代(我々世代)へのツケ」だった!【三橋TV 第677回…

3

2023.3.13 ペルシャ戦争 三橋貴明氏 

これが本当の「将来世代へのツケの先送り」なんじゃないですか?【三橋TV 第676回】 2023.03.…

2023.3.10 「こうあるべきだ論」 三橋貴明氏

植田和男新総裁誕生で、どうなる日銀の金融政策?【三橋TV 第675回】 2023.03.10 https://youtu.be/L5xQjKq_9cY 1:17~ 「こうあるべきだ」論を言ってる人たち三橋氏 前回、その「ユートピアニズム」って話をしたでしょ?「こうあるべきだ論」ね。 嫌な話なんだけど、 そのね「こうあるべきだ論」と言ってる奴らって、 例えば、プーチン大統領はおそらくね、ある意味純粋なんですよ。 純粋に「ベラルーシとウクライナもロシアと一体化するべきだ」

2023.3.8 「万人の万人に対する闘争」 三橋貴明氏

将来の平和を望むならば、戦争を学ばなければならない【三橋TV 第674回】 2023.03.08 https:…

2023.3.6 「特別会計の闇」なんかねぇ!  三橋貴明氏

奴らのカネをむしり取れ!財源確保法案と防衛力強化資金の真実!【三橋TV 第673回】 2023.03.…

6

2023.3.3 インボイス制度「開始」されたら終わり 三橋貴明氏 

インボイス制度導入はデスゲーム ディーラーは財務省 ふざけんな!【三橋TV 第672回】 2023.0…

3