見出し画像

自分のやりたいことを習慣化するには?○分から始める活動で無理なく習慣化させよう。

こんにちは、buena  vidaのクレヨンです。

〜を習慣にしたい!毎日のルーティンワークとして〇〇を取り入れたい!
実際に活動してみるけど、結局いつも3日坊主で終わってしまう。

こんな経験、誰しもありますよね。
私は、好奇心旺盛な性格のため興味が湧いたことや新しい物にはすぐ飛びつきますが
結局、短期間で止めてしまう。という経験を嫌というほどしています。

しかし、中にはどうしても習慣化させていけないこともありますよね。
例えば、資格試験や運動など
私の場合は、今書いているnoteが習慣化させていきたいことでした。

こういった習慣化させたいことを習慣化できない人の特徴は
「最初から活動時間を長く設定し過ぎている」
もちろん、習慣化させたい事柄に対する熱量が高い人は最初から活動時間を長く設定したとしても問題ないかもしれません。

ですが、中々習慣化できないという人は

最初は活動時間を5分など極端に短い設定にし、そこから少しづつ時間を伸ばしていくという方法がおススメです。

私は現在、平日の朝30分間の朝活でnoteを書いています。
まさに、今この記事も30分間の朝活の中で書いています。

私も30分間の朝活を習慣化するまでに、段階を踏んで習慣化させました。
30分の朝活を取り入れるためには、いつもより30分早く起きる必要がありますよね。
そのために、まずは早起きの習慣をつけるようにしました。

いきなり30分早起きをして、朝活を開始するのではなく、30分早起きをするという習慣を身につけ、習慣になったら朝活に挑戦する。

このように段階を踏んで少しづつ体に馴染ませることで、負担なく習慣化することができます。

注意点としては無理はしないこと。
日によっては気分が乗らない時もあるでしょう、そういう時は休んでください。
嫌な気持ち、しんどい気持ちになってしまうと習慣化から遠のいてしまいます。
楽しくやることが先決です。

私の場合は朝活でしたが他の例も上げてみましょう。

例えば、資格試験の勉強を習慣化させたい場合

まずは、1日15分テキストを読み進めていく。などでしょう。

いきなり、1日でテキストの1章分を終わらせるなどガッツリ初めてしまうと
恐らく、途中でしんどくなって止めてしまいます。
小さく始めることが習慣化の鍵です。

もちろん、習慣化させたい事やおかれている状況によっては、この方法が合わない場合もあるでしょう。

自分に合ったペースで無理なく続けることが習慣化の近道です。

さて、朝活終了!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他の考え方に関する記事はこちら

私の趣味であるコーヒーに関する記事はこちら

私、クレヨンの自己紹介記事はこちら
いいね👍やフォローを頂けると嬉しいです!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?