見出し画像

感謝の気持ちは素直に

私ではないですが、すごく心温まることが。


専任のF先生(若くて美人)は大人しそうな見た目に反してかなりの熱血先生。

どんな学生にも体当たりで向かっていきます。

全てにおいて手を抜かない。

抜きっぱなしの私とは正反対。


そのF先生が手塩にかけて去年から育ててきた学生たちが、続々と学校に合格し始めました。

その中の1人、ベトナム女子のTさんも、

専門学校に無事合格💮

良かった良かった、と思ったら、

Tさん、すごいものを持って現れた。


高級フルーツの詰め合わせ!!!!


彼女は果物屋さんでアルバイトをしているのですが、そこで店長に相談して日本人が好む果物を見繕ってもらったそう。

そして、「合格できたのはF先生のおかげですから」とどでかい箱で持ってきた、と。

中身を見せてもらいましたが、

大きめメロン一玉(マスクメロンかな?)

巨峰、

シャインマスカット

が入っていました。

バイト先で安く買ったとしても高そう!!五千円くらいは余裕でするよ!五千円って留学生の生活費では大金ですよ!?


アルバイトの給料からきっと買ったんだろうなぁ…

にしても、

彼女のその行動に職員室で一同感動。

(写真撮りたかったですが、私のものではないので控えました。苦笑)


F先生は「合格しただけで、こんなもの…」と恥ずかしそうに仰っていましたが、

先生が徹底的に指導して、どんなに学生が嫌がっても、自分の時間を割いてでも彼女(達)に向き合っていたことは私たち職員みんな知っています。

だから全員で、

堂々と、胸を張って持って帰ってください!

と言いました。


いやー、私も学生からちょこちょこ何かもらいますが、あんな立派な果物の詰め合わせはない。

こちらもすごくいいもの見せてもらいました。

TさんのF先生への感謝の気持ち、みんなでしっかり見届けました!


恵まれない日本語教師に愛の手を…!いただいたサポートは更なる教材研究に使わせていただきます。