見出し画像

某ブログランキング徒然。

素人の書くテキストが好きなんで、すき間時間にウェブを適当にうろついてる。
ある特定のカテゴリの読み物を拾うにはブログランキングサービスを使うのが便利だと思っていた。
思っていた、と過去形だが。

ランキング上位に固定されるようなブログは稼げるからなのだろうか。

ウェブは無料の大海、てな時代から徘徊してる自分は、文責なんぞどうでもいい気ままな書き散らしの趣味では金を得る考えがまるでない。ブログサービスが始まった頃はアフィリエイトするブロガーは蔑まれたりもしてたが、次第に価値観は変化した。
軽い小遣い稼ぎはごく普通なことで、相当の稼ぎを得るスキルはネットユーザーの憧れにもなった。

ブログで稼げる時代になると、メジャーな出版関係者から架空ブログの仕事の話を振られるようになった。
メディアに露出する『ブログの中の人』はモデルを用意するから、設定に合わせたブログを書いてくれ、ってなオファーだ。
ブログをバズらせて出版化に持ってく流れが予め決められてる。

そんなもんにエネルギー注ぐぐらいなら自身の小説をバズらせたい自分は即答で断ってしまった。
著名人や芸能人の書籍のゴーストライティングは引き受けてきてるが、ウェブのテキストのゴーストはなんとなくやる気がしなかった。

その後、他のライターがどんな架空ブログで出版化させたかは全く判らない。
ブリジット・ジョーンズ並みの名作を生み出せる愉しい仕事だったのかもしれないが、そもそもが『毎日連載』の能力は自分にはない。
(この自信のなさで某メジャーな日刊媒体の連載小説のオファーも断ってしまった)

自分にそんな架空ブログのオファーがあって以来、人気ブログを呑気に愉しめなくなった。
普通の人の日常を知りたいのに、その日記は創作かもしれないわけだ。
情報系ブログなら発信力で稼ぐことに違和感はないが、日記系はいわゆる「嘘っぱちの日常」を書いてることになる。
その嘘っぱちにどう感想を抱けばいいのか。
連載小説を読んでるつもりでいればいいのだろうが、やっかいなのは嘘っぱちと本当の日記と区別がつきにくいことだ。

ランキングサイトからブログを適当に漁るとどうしても上位のものから読むようになる。
上位のものは大体毎日更新されてるから、アクセスすれば毎回新しい記事を読める。
自分の日常と共通するカテゴリを好んで徘徊してるが、お気に入りブログはブックマークして連日通う。

その中で数年前、日常にとある問題を抱えたシニアの女性のブログが一時期お気に入りとなった。
ごく普通の主婦が抱えるにはヘヴィな問題をどう乗り越えていくのかが気になる日記だった。
毎日ほぼ同時刻に更新されるから、それに合わせてこっちもアクセスする。
その効率のよさも気に入ってたのだが、何度となく日常のアクシデントをその日に書ききらないことが気になるようなった。

昔の5kbしか読み込めないガラケー初期の携帯サイトのように、ある一定量の短文をリミットにして続きは翌日に持ち越す。
一気に書いてもいいような話なのに分割させる意味が判らなかった。
その話が終わるまで、うまいこと次のアクシデントは起こらない。

最初は、主婦だからブログを書く時間があまりとれない人なのかと思っていた。
世の中の色んな仕組みに疎くてスマホも使いこなせないことを書いていた。
器用には生きられない誠実なシニアのご婦人といったブロガーを、なんとなく応援する気持ちで長く読み続けていた。

そのご婦人が独自ドメインでワードプレスで書くようになった。
スマホを使いこなせない人がスゲーな、と驚いたが、ガラケー持つ前からパソコンを弄る世代だからそんなもんかと流してた。
ようやくそのブログが架空だと気づいたのは、読み続けて三年以上は経った頃だ。
ある時期に季節性のあるものを出したら経年劣化して買い換えが必要になったという記事だ。
まだ数年は使えると思ったのに予想外に早く駄目になって出費が痛すぎる、てな内容だった。

その一年前にも同じ時期、同じものが想定外の買い換えになって出費に泣いた記事を読んでいる。
去年買い換えたばかりだろうに年だから忘れてんのか、と思ったものの、それですべての諸々の違和感の答え合わせが出来た。
なるほど、これは広告で稼ぐための架空ブログかと。
だから、話を小分けしたりワードプレスを使いこなしたりしてたわけで、うっかり同じネタを2年連続で書いてしまった、てなポカやらかしたんだな、と。
コメント欄もメールフォームもないブログだったが、ほどなくして日常に『大事件』が起こった話を書いてブログが閉鎖された。
どこかから突っ込まれたのか。

違和感はあっても何年もそのご婦人が実在するものだと思って、色々と心配や応援をしながら読み続けていた。
「よかった。不幸なご婦人はいなかったんだ」
というオチなんだろうが、『ちょっと無知で不器用でごくごく平凡なシニア主婦』というキャラクターを創る才能のある『中の人』に感嘆した。

個性的な特徴のキャラは創りやすい。
エピソードを派手に盛るのは簡単だからだ。
一方で、『大した特徴もない平凡な普通の人』を創るのは容易ではない。
毎日淡々とした日常の日記を何年も書き続けられるか。
たまにアクシデントを起こしては読者を惹きつけてはおくが、長いスパンでは大した変化のない『特に書くことのない一日』の日記の連載だ。

中の人はそのご婦人のキャラと近い人物像なのか、全然被らない人なのか。
架空と分かっても腹も立たず、益々興味深いブログであった。

最近も、長いこと読んでいた若い人のブログが消えた。
あまりにあり得ない話の盛り方だったので架空なんだろうと読んでいたが、なかなか魅力的な設定のキャラを創っていた。
悲劇的な終末を匂わせて、きれいにブログが消えた。
そのアカウントで検索をかけると、中の人っぽい人を見つけた。
自分と大して変わらないオッサンだった。
なにゆえに若者の振りをし、どれだけ稼げたのか分からんが、更新を愉しみにしてたブログの消滅は単純に寂しい。
架空と分かっても更新を追いたくなるような書き手の文才を、皮肉でなく本当に尊敬する。

やはり自分には出来ない話で、架空ブログのオファーを断ったのは正解だった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?