マガジンのカバー画像

都市計画

11
都市計画にまつわることを発信していきます。
運営しているクリエイター

#写真

思い出す都市計画(下)

思い出す都市計画(下)

田園都市の作り方都市の構想を考えることは楽しいものです。どこに道路を敷こうか、住民の需要にいかに応えようか、住みやすい街とはどんな形だろうか。シムシティのような都市シミュレーションゲームをやったことがある人なら、その箱庭を愛でることの幸福感や、自分の手が加わったことで自律的に動き出す都市の群体のようなものに対する愛着形成に気付いたことがあるかもしれません。
そういうゲームにおいて、プレイヤーはスタ

もっとみる
思い出す都市計画(中)

思い出す都市計画(中)

3つの磁石さて、前回の終わりに呈示したダイアグラムに関する解説です。
まずは最も有名な「3つの磁石」について。

ハワードが生きていた当時のイギリスは、前回もお話した通り、それはそれはひどい生活環境がそこかしこに見られました。
都市であれば、工場が密集し、労働力をあてがうための最低限度未満の住宅があり、疫病と隣り合わせの暮らし。
かたや農村であれば、労働人口が漏れ出し、鄙びたとも形容しがたい過疎の

もっとみる
都市計画制度の概要(3)

都市計画制度の概要(3)

前回のおさらい前回は用途地域を中心とした地域地区制度について見てきました。
今回は地区計画について見てみたいと思います。だんだん、計画の範囲が狭く、規制の内容が詳細になってきましたね。当初の予定からだいぶズレていますが、まぁ、毎度のことです。

地区計画制度導入の経緯地区計画が導入されたのは1980年の法改正のことです。それまで広域的な規制は用途地域を中心とした地域地区制度が担っていたのですが、メ

もっとみる